2024年5月18日(土)~19日(日)の2日間、東京都福生市にある米軍横田基地において、日米友好祭(YOKOTA AIR BASE Friendship Festival)が開催されます。
横田基地 日米友好祭では、ブルーインパルスのような飛行展示はないものの、いろいろな飛行機を見たり、売店でアメリカのフードを食べたり、様々な商品を買うことが出来ます。
2024年は、5月18日(土)・19日(日)開催!
2024年(令和6年)の横田基地 日米友好祭は、5月18日(土)と19日(日)の2日間開催です!
時間はいずれも、9:00~20:00まで。2日目の夜には例年花火の打ち上げがされます。
2020年、2021年は新型コロナウィルスの影響で開催されませんでしたが、2022年から再開。
従来は8月または9月の実施でしたが、2022年からは5月開催となり、2024年も5月開催です。
9月は年によっては暑いこともありましたが、5月18日・19日であれば梅雨には少し早く、過ごしやすい日米友好祭になるのではないかと期待しています。
横田基地 日米友好祭(フレンドシップフェスティバル)とは?
横田基地 日米友好祭(フレンドシップフェスティバル)は、東京都福生市にある横田基地で行われている2日間のイベントで、毎回10万人以上が来場します。
2023年、第47回の日米友好祭の来場者は19万3000人と、2022年の11万人から大幅に増えました。
入場無料です。
自衛隊の航空祭との違い
全国各地の自衛隊基地で行われる航空祭では、イベントを盛り上げるためにブルーインパルスが来たり、いろいろな飛行展示が行われます。
横田基地の日米友好祭はその名の通り「友好祭」であり「航空祭」ではないため、飛行展示は少ないです。
飛行機の展示はあります。
軍用機の展示は米軍だけでなく、自衛隊の飛行機も行われます。
2023年の時はF-2や千歳基地のF-15Jが展示されていました。
自衛隊の展示はロープが張ってあって、近くまで寄れる機種は少ないですが、米軍の機種はかなり近づいたり中まで入ることもできることも珍しくありません。
食事面では、アメリカンフード(ハンバーガー、ホットドッグ、ステーキ、ピザなど)が食べられる売店が数多くあります。
また、Tシャツやタオルなどのお土産品もたくさんあります。
通称「色水」「魔剤」と言われる各色のゲータレードやMonster Energy(モンエナ)を買い集める方も少なくありません。
格納庫や会場の中ではたくさんのライブ演奏が行われますので、アメリカンフードを食べながら演奏を聴くのも良いでしょう。
横田基地へのアクセス方法と入場時の注意
横田基地へのアクセスは、電車が確実です。
最寄駅は「JR青梅線の牛浜駅」で、通常時であれば横田基地までは徒歩10分くらいです。
当日は混雑と交通規制で時間がかかります。牛浜駅から出るだけでも大変です。
入場は、牛浜駅に最も近い「第5ゲート」のみです。
他のゲートからは入場することが出来ませんのでご注意ください。
牛浜駅を避けて「拝島駅」からアクセスする場合、ゲートまでは約20分です。
「福生駅」からアクセスする場合、ゲートまでは約25分です。
牛浜駅はホームが狭くて駅を出るまでに時間がかかります。
JRとしても、拝島駅をご利用くださいというアナウンスがされていました。
車でアクセスする場合
自動車で来る場合、国道16号(東京環状)を主として近隣道路が大変混雑するので、おススメしません。会場内には、駐車場も駐輪場もありません。
しかし、
「家族が多い」
「遠方から来る」
「撮影機材が重い」
「ゲーターレードとか、モンスターエナジーを全色コンプリートしたい」
などの理由で、どうしても車で来なくてはいけない方に、駐車場のご案内です。
例年、近隣住民の方が、友好祭限定のアルバイト(?)として、自分の敷地を臨時駐車場として時間貸ししています。
臨時相場は、1回・1日 2,000円が多いです。
この地域は日米友好祭が無い平日だと24時間でも500~600円打ち切りの相場ですので、2,000円は割高です。
しかし、臨時駐車場によっては「3時間ごとに2,000円」としているところもあり、さらに割高ですので注意が必要です。会場往復+現地滞在で3時間はあっという間です。
道路から見えるお手製の看板の表示に注意しましょう。
近隣住民による駐車場は、夕方過ぎだと1,000円くらいに割り引いて提供され始めます。
昭島駅に車を停めてアクセスしては?
駐車場の例年のおススメは、横田基地に近くて国道16号沿いにあるパチンコ店・MQ福生店(福生市熊川1309-1)の400台程度停められる立体駐車場でした。しかし2019年1月に同店が閉店。
この敷地は、客のタイヤを故意にパンクさせたり、ゴルフボールで傷を付けたりしていたビッグモーター福生店になりました。
日米友好祭で貴重な数百台の駐車場が無くなってしまいましたので、公共交通機関の利用が無難でしょう。
横田基地に近い昭島駅の南口側に、24時間停めても1,000円足らずの駐車場がいくつもあります。
昭島駅に車を停めて会場には電車で行き、帰りに昭島駅北口にある複数のショッピングセンターで買い物・食事というルートは如何でしょうか。
運転免許証・パスポートなど、写真付の身分証明書の持参を
無事に第5ゲートから入場すると入口でセキュリティチェックがあり、身分証明書とバッグの中身をチェックされます。
空港にあるようなゲート型の金属探知機を通り抜けてゲートに入ると、各種看板や案内が英語となり、まるでアメリカに来たようです。
お子様連れの方は、まいごセンターでリストバンドをもらいましょう
お子様連れの方への情報です。まいごセンターでリストバンドをもらっておきましょう
セキュリティチェックを受けて会場に向かう途中に、例年まいごリストバンドの配布がされています。
好きな色のまいごリストバンドを受け取り、マジックペンで名前と連絡先を書いて子供に付けておきましょう。
会場はとっても広いので、目を離すとお子様が迷子になりかねません。
会場では例年、迷子の放送がよく流れています。
模擬店、雑貨店、売店など
ゲートからしばらく歩くと、滑走路近くの広い場所に、模擬店や売店などが多数並んでいます。
アメリカサイズのハンバーガーを焼いている匂いにつられて、つい食べたくなることでしょう。人気のあるお店は、2日目の午後には無くなっているものもあるかも知れません。
支払いは日本円の他、ドルでも支払うことができます。なお、日本円とドルのレートは、お店によって異なります。
展示機について
広い会場の奥に行くと、たくさんの飛行機が展示されています。
2024年の展示予定は、以下の通りです。
米軍機 | 戦闘機:F-16、F-22、EA-18 輸送機等:C-130J、CV-22、C-12、C-5M、C-17 ヘリ:UH-1N、MV-22 |
自衛隊機 | 戦闘機:F-2、F-15 練習機:T-4 輸送機:C-2、C-130H 飛行点検機:U-680A |
12年ぶりにF-22 ラプターの展示あり
2024年の日米友好祭では、12年ぶりにF-22 ラプターの展示が予定されています。
写真はその2012年の日米友好祭でのF-22展示の様子です。
世界最強の戦闘機と言われるF-22は、世界で最も高額な戦闘機とも言われます。
夜 20時まで開催
横田基地 日米友好祭2024は、午前9時から、夜 8時まで開催予定です。
なお、展示機エリアは17時頃に閉鎖されます。
日中の訪問が難しい方にとっても、夜8時まで開催しているというのは良いですね。
夕方から行っても、多くのお店が開いています。
日米友好祭 インフォメーションYoutube
横田基地のYoutubeにて、日米友好祭のインフォメーション動画が公開されています。
過去の日米友好祭 訪問 レビュー
過去の日米友好祭の訪問レビューをまとめています。
2022年、2023年も訪問していますが記事を作成していません。
簡単ではありますが、写真も掲載していますので、お時間がありましたらご覧ください。
より詳しく知りたい方へ
2024年4月末時点で情報が掲載されているのは以下のウェブサイトです。
各ページが更新され次第、順次追加致します。
飛行機が好きな方へ。 マイルを貯めて、飛行機に乗りませんか?
日米友好祭に行こうと考えている方は、軍用機に限らず、飛行機好きの方が多いのではないかと思います。
ANAやJALなどの航空会社では、マイルを貯めると無料の航空券がもらえます。
このサービスについてはご存知の方も多いでしょうが、「クレジットカードのショッピング利用程度では多くのマイルは貯まらない」と思っている方が多いと思います。
私も昔はそう思っていました。
しかし、ポイントサイトを使った方法なら、1年あれば家族で旅行できるくらいは、簡単に貯まるでしょう。
私自身、2015年の秋から陸マイラーになりましたが、最初の1年足らずでANAマイルが20万マイル近く貯まりました。
そして、これまでの累計で2024年までに600万マイル以上を貯めて国内外を旅行し、既に約550万マイル以上使っています。
海外旅行では、マイルでビジネスクラスの長距離便にも乗りました。
陸マイラーになる前には想像できないほど、飛行機に乗っています。
ポイントサイトを使った、高効率なマイルの貯め方
マイルの効率的な貯め方の基本的な流れは、
- ハピタス、モッピーなどのポイントサイトに無料会員登録
- ハピタス、モッピーなどを通じて、普段の買い物をしてポイントを貯める
- さらにたくさん貯めたい場合は、ハピタスなどを通じてクレジットカードの発行をする
- 貯まったポイントを、何度かポイント交換を繰り返してマイルに交換する
というものです。
ポイントサイトの利用は、マイルが貯まるクレジットカードの利用よりも、簡単に多くのマイルが貯められます。
気になった方は、まずはポイントサイトの無料登録からどうぞ。
ちなみに、当サイトの訪問者に1番人気のポイントサイトは「ハピタス」です。
まずは、ハピタスから始めてみてはいかがでしょうか。
「ANAのマイルだけじゃなくて、JALのマイルも貯めたい」という方は、モッピーがおススメです。
地上でのマイル獲得活動に必要なクレジットカードやアカウントはこのページにまとめています。
関連項目
コメント