blank クレジットカード

自動車税(自動車税種別割)のクレジットカード支払いでマイルを貯める。2021年(令和3年) 47都道府県編

5月は自動車税(自動車税種別割)の支払があります。現金で払ってもマイルは貯まりません。 そのため、クレジットカードでの支払いを考えます。 自動車税でマイルを貯...
blank コラム

日米友好祭2021は、2020年に続いて2年連続で中止に。コロナウィル感染拡大防止のため

毎年9月中旬頃に2日間の日程で開催されている、東京都福生市・米軍横田基地における日米友好祭。 今年・2021年は2020年に引き続き、コロナウィル感染拡大防止...
blank SPGアメックス

日本初上陸のWホテル「W大阪」宿泊記のレビューブログ。客室、朝食の写真も

2021年3月16に開業した、新しいマリオット系ホテル「W大阪」に宿泊しました。 Wホテルは、日本初上陸です。 他のマリオット系ホテルとは、ちょっと、いや、か...
blank キャンペーン

年会費永年無料の三井住友カード(ナンバーレス)発行で、11,000円分のポイント。3/19日~枚数限定

深夜に、良い案件が飛び込んできました。 年会費永年無料の三井住友カード(ナンバーレス)をハピタス経由で発行すると、11,000円分のポイントがもらえます。 ...
blank コラム

みい電(みんなでいっしょに自然の電気)で電気代が安くなるが、ハピタス経由の方が・・・。

東京都をはじめとする首都圏9都県市が主体となり、自然エネルギーから作られる電気を安く共同購入する「みい電」というサービスがあります。 オークションの結果、決ま...
blank ホテル

有吉の冬休みでも紹介されたジップラインは、シェラトン沖縄(パンザ沖縄)

2021の元旦に、フジテレビ「有吉の冬休み2021」で紹介された沖縄のジップライン。 ジップラインとは、2点間に張られたワイヤーロープを、滑車を使って滑り降りる...
blank クレジットカード

福岡県・福岡空港 空港ラウンジ「くつろぎのラウンジTIME ノース」を利用してみた

福岡空港は、国内線としては新千歳空港に次ぐ、国内3番目の乗降客数を誇る空港です。 地下鉄でわずか2駅・3.3kmで博多駅に到着するという、極めてアクセスの良い...
blank Marriott Bonboy

ザ・リッツ・カールトン京都 宿泊体験レビュー。大人の空間。

京都市内にある、ザ・リッツカールトン京都に宿泊しました。 マリオットカテゴリーの最上位、カテゴリー8のラグジュアリーホテルです。 どのようなホテルなのか、当ブ...
blank クレジットカード

愛媛県・松山空港 空港ラウンジ「スカイラウンジ」を利用してみた

松山空港は、四国にある徳島飛行場、高松空港、高知空港と比べて、最も乗降客数が多い空港で、2019年の統計では長崎空港に次ぐ305万人でした(国内線の利用)。 こ...
blank クレジットカード

愛媛県・松山空港 空港ラウンジ「ビジネスラウンジ」を利用してみた

松山空港は、四国にある徳島飛行場、高松空港、高知空港と比べて、最も乗降客数が多い空港で、2019年の統計では長崎空港に次ぐ305万人でした(国内線の利用)。 こ...
blank ハピタス

ハピタス → ANAマイルが93.7%、JALマイルが80%の交換率になるキャンペーン開始!3/31まで!

当サイト訪問者の中で最も人気のポイントサイト「ハピタス」で、ハピタスのポイントが最大93.75%の交換率でANAマイルに、また、JALマイルの場合でも実質80%...
blank クレジットカード

大阪府・伊丹空港 カードラウンジ「ラウンジオーサカ」を利用してみた

伊丹空港(大阪国際空港)は、大阪府と兵庫県をまたぐ場所に位置しており、国内線の乗降客数では、那覇空港に次ぐ国内第5位の空港です。 このページは、伊丹空港にある...
blank クレジットカード

広島県・広島空港 ビジネスラウンジ「もみじ」を利用してみた

広島空港は、もともと広島市西区にあった旧広島空港(広島西飛行場)を移転する形で1993年10月に開港した空港で、中国地方では最も大きい空港です。 2001年に...
blank クレジットカード

長崎県・長崎空港 ビジネスラウンジ「アザレア」を利用してみた

長崎空港は、世界初となる本格的な海上空港として、1975年に誕生しました。 1980年には滑走路が拡張され、地方空港としては珍しく3,000mの滑走路を持つ空...
blank SPGアメックス

年会費無料の楽天カードと、年会費 34,100円のspg AMEX、どちらがお得?比較してみた

当サイトのコメント欄にて、楽天カードとspg AMEXの比較に関する質問が届きました。 質問者の同僚の方によれば、楽天カードの方が良いということです。 実際...