DMMかりゆし水族館の入場料を安く割引で買う方法、割引券情報。口コミ・レビューも

DMMかりゆし水族館の入場料を安く割引で買う方法、割引券情報。口コミ・レビューも コラム

2020年に開業した沖縄県で2番目の水族館、DMMかりゆし水族館。
那覇空港から車で約20分と近く、アクセスの良い水族館です。

DMMかりゆし水族館の入場料(入館料)を割引で安く購入する方法、割引券、割引クーポンの情報をまとめました。
実際に訪問したクチコミ、レビュー、評判も。かなり辛口です。

沖縄県2番目の水族館。DMMかりゆし水族館

沖縄県2番目の水族館、DDMかりゆし水族館は、2020年にオープンした新しい水族館です。

大型ショッピングセンター「イーアス沖縄豊崎」の建物の中に入っている都市型水族館で、那覇空港から車で約20分と、アクセスが良いのがメリット。

DMMかりゆし水族館|沖縄に新しいカタチのエンタテイメント水族館
最新の映像表現と空間演出を駆使した新しいカタチのエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」は沖縄県豊見城市に2020年5月下旬オープン。
DMMかりゆし水族館
住所 沖縄県豊見城市豊崎3番
電話番号 0980-48-3748
営業時間 9:00~21:00
休園日 年中無休
駐車場 3,000台・無料
(イーアス沖縄豊崎の駐車場)

 

DMMかりゆし水族館の正規入館料金

DMM水族館の入館料金は以下の通りです。(税込)

分類 一般 団体(10名以上)
大人(18歳以上) 2,400円 割引無し
中人(13~17歳) 2,000円
小人(4~12歳) 1,500円
3歳未満 無料 無料

大人 2,400円は大阪の海遊館と同じ。

東京のすみだ水族館、名古屋水族館の2,000円、沖縄・美ら海水族館の1,880円、茨木県・アクアワールドの1,800円と比べて、高い料金です。

水族館入口での支払には、クレジットカードの他、SUICAなどの交通系が使えます。
中国からの来客が多い場所なので、ALIPAYやWeChatPayにも対応。

 

美ら海水族館との比較

沖縄県2番目の水族館ということで、1番目の水族館である美ら海水族館と比べると、規模などの違いは以下の通りです。

項目 DMMかりゆし水族館 美ら海水族館
所在地 豊見城市豊崎3-35 国頭郡本部町石川424
那覇空港から(車で) 約20分 約2時間(120分)
延床面積 約7,000 m2 約19,000 m2
水槽数 約60基 67槽
展示水量 約900t 10,400t
展示生物種 約190種 約720種
展示生物点数 約5,000点 約11,000点
入場料(大人) 2,400円 1,880円
開業年 2020年 2002年
設計 大建設計 国場幸房+国建

DMMかりゆし水族館は、建物の中に入っている都市型水族館のため、面積は美ら海水族館の半分以下。展示点数も半分ほどです。

那覇空港、コンビニ、道の駅などの前売りチケット割引一覧

DMMかりゆし水族館の入場券を割引購入できる場所は以下の通りです。

  1. 那覇空港観光案内所・国内線 (那覇空港 国内線ロビー1階)
  2. 那覇空港観光案内所・国際線 (那覇空港 国際線ロビー1階)
  3. 沖縄観光情報センター (旭橋 バスターミナル 2階)

これらの場所にて、大人 2,400円のチケットを2,280円で割引購入できます5%の割引です。
ただし、中人(中高校生)、小人用(3歳~小学生)のチケットは販売されていません。

那覇空港観光案内所・国内線 (那覇空港 国内線ロビー1階)

那覇空港の国内線 到着ロビー1階。
到着口Aから出た場合には左側、到着口Bから出た場合には右側にあります。

那覇空港観光案内所・国内線 (那覇空港 国内線ロビー1階)

どちらの到着口から出たとしても、すぐにわかる場所です。

那覇空港観光案内所・国内線
住所 那覇市鏡水150 那覇空港(国内線T)
場所 那覇空港 国内線ロビー1階
電話番号 098-857-6884
営業時間 9:00 ~ 21:00
定休日 年中無休
URL オフィシャルサイト
備考 チケット販売は18:00まで。
クレジットカード利用可

 

那覇空港観光案内所・国際線 (那覇空港 国際線ロビー1階)

那覇空港の国際線 到着ロビー1階。
国際線到着口から出て右側にあります。

那覇空港観光案内所・国際線
住所 那覇市鏡水280 那覇空港(国際線T)
場所 那覇空港 国際線ロビー1階
電話番号 098-859-0742
営業時間 9:00 ~ 21:00
定休日 年中無休
URL オフィシャルサイト
備考 チケット販売は18:00まで。
クレジットカード利用可

 

沖縄観光情報センター (旭橋 バスターミナル2階)

ゆいレール「旭橋駅」近くのカフーナ旭橋、那覇バスターミナルの2階にあります。

沖縄観光情報センター (旭橋 バスターミナル2階)

沖縄観光情報センター
住所 那覇市泉崎1丁目20-6
場所 カフーナ旭橋 A街区 2階
電話番号 098-953-8271
営業時間  9:00 ~ 21:00
定休日 年中無休
URL オフィシャルサイト
備考 チケット販売は18:00まで。
クレジットカード利用可

 

コンビニエンスストア・道の駅

残念ながらコンビニ、道の駅などで簡単に購入できる割引チケットはありません。

コンビニで前売りチケットは販売されていますが、割引はありません。
そのため、コンビニで買っても、DMMかりゆし水族館に来てチケットを買ったとしても、金額は同じです。

dエンジョイパスなどで、割引があるけれど

月額料金を支払うことで割引を受けられるサービスに加入していると、大人 2,400円 → 2,160円へと、240円割引(10%割引)されます。

分類 一般 団体(10名以上)
大人(18歳以上) 2,400円 2,160円
中人(13~17歳) 2,000円 1,800円
小人(4~12歳) 1,500円 1,350円
  1. みんなの優待 (月額 490円(税込))
  2. dエンジョイパス (月額 550円(税込))
  3. 駅探バリューDays (月額 330円(税込))
  4. デイリープラス (月額 550円(税込))
  5. ライフエール (月額 330円(税込))

これらに加入していれば、DMMかりゆし水族館の入場券を割引で購入できます。

しかし、これらのサービスに加入していない方の方が多いと思いますし、私も加入していません。
割引の中身を見ても、プロバイダのサービスの一環や法人の福利厚生としても利用されているクラブオフに似たものです。

ファミレスの割引券などもありますが、LINEクーポンや、SmartNewsなどでも、無料で同様の割引券がもらえます。

かなり頻繁に割引を利用する方であれば、これらの月額費用を回収できると思いますが、費用回収のために無駄な施設や店舗を利用していたら意味が無くなってしまいます。

 

DMMかりゆし水族館 チケット付きレンタカー

レンタカー会社のひとつ、スカイレンタカーにおいて、DMMかりゆし水族館チケット付きレンタカープランが出ています。

DMMかりゆし水族館チケット付きレンタカープラン
blank

チケットは、大人2名分(4,800円相当)です。
予約の画面で、大人1名分 2,300円の割引で、入場券を追加購入することもできます。子供向け(中人・小人)のチケットは付きません。

他のレンタカープラン、または、他のレンタカー会社と比べて、差額が 4,800円よりも大きければオトクになるプランです。

 

DMMかりゆし水族館の口コミ、レビュー、評判

実際に訪問した感想として、メリット・デメリットは以下の通りです。

メリット

  1. 那覇空港から近く、アクセスが良い
  2. ショッピングセンター隣接のため、そこでも楽しめる
  3. 床がガラスで、下を覗ける水槽が面白い

 

デメリット

  1. 最初の3分ほどの動画と、施設の関係が分からない
  2. スマホアプリでの解説のみ、館内に説明文が無い
  3. 動線がよくわからない
  4. 早ければ、1時間程度で見終わってしまう
  5. 内容の割に、料金が高い

 

DMMかりゆし水族館のメリット

DMMかりゆし水族館のメリットは以下の通りです。

那覇空港から近く、アクセスが良い

美ら海水族館は、那覇空港から車で2時間くらい、バスだと3時間くらいかかります。
そのため「空き時間があるから、ちょっと美ら海水族館に行こう」という場所ではありません。

沖縄への観光客は、ほとんどが那覇空港を利用しますが、その那覇空港からDMMかりゆし水族館までは、直線距離でわずか5.5kmほど。

車の実走行距離でも、9km足らずと近いため「那覇空港からの出発までに時間があるから」という理由で、気軽に行くこともできます。駐車場が無料なのもポイント。

ショッピングセンター隣接のため、そこでも楽しめる

DMMかりゆし水族館は、美ら海水族館のように単独の水族館ではなく、「イーアス沖縄豊崎」というショッピングセンターの中に入っている都市型水族館です。

https://toyosaki.iias.jp/

そのため、「お父さんは子供と水族館へ。お母さんはその時間に買い物へ」ということも出来ます。

私が、イーアス沖縄豊崎で気に入ったのは、フードコートにあるオーケーステーキ×ハンバーグ イーアス沖縄豊崎店

写真は300gのサイズですが、値段の割に食べ応えがあって美味しかった!
沖縄にはたくさんのステーキ屋があり、いくつものお店に行きましたが、ここにはまた行きたい。

床がガラスで、下を覗ける水槽が面白い

2階に透明なガラス張りになっている床があり、そこから下を覗くと水槽になっています。

床がガラスで、下を覗ける水槽が面白い

水槽の下までは約6m。屈折の影響なのか、魚が大きく見えます。
足元まで魚が寄って来るのはなかなか面白いです。

なお、この上から見られる水槽は、1階に移動すると横から見ることができます。

 

DMMかりゆし水族館のデメリット

実際の訪問で、DMMかりゆし水族館として感じたデメリットは以下の通りです。
あくまで、個人的な意見としてご覧ください。

最初の3分ほどの動画と、施設の関係が分からない

水族館に入ると、最初にはいさいゲートと呼ばれる映像を見る部屋に案内されます。
映像は3分ほど。

DMMかりゆし水族館のテーマのひとつに「最新の映像表現を駆使したリアルな海洋体験」があるのですが、このはいさいゲートの映像がそのひとつなのでしょうか。

水族館のうち、はいさいゲートのみが撮影禁止です。ただし、その動画はYoutubeに公開されています。

実際のはいさいシアターでは、動画に合せて風が吹いてきたりと、体感できるようになっています。

映像が終わると扉が開いて展示エリアに移動するのですが、この映像と展示内容の関係性がよく分かりません。「映像技術、凄いでしょ」で終わっているような。

DMMかりゆし水族館のペンギン、カワウソは沖縄の水族館初のようですが、はいさいシアターの映像とは何の関係もありません。
水族館の展示内容としても、沖縄の生き物に特化している訳でもありません。

スマホアプリでの解説のみ、館内に説明文が無い

DMMかりゆし水族館では、専用のアプリが準備されています。

スマホにアプリを入れた後、館内のあちこちにある写真の案内板にスマートフォンを近づけると、その近くにいる生き物の解説を見ることができます。

DMMかりゆし水族館 専用アプリ

しかし、スマホを持っていない、あるいはスマホを持っていてもアプリを入れていないと当然ながらこの機能は使えません。

ここで問題となるのは、館内に魚や生き物に関する説明文が無いこと。

普通、どこの水族館でも、水槽近くには生き物の案内があります。
しかし、DMMかりゆし水族館はスマホアプリだけの解説なので、スマホを利用しないと全く分かりません。

このスマホプリに限定した解説は、逆に不便になっています。年配の方ならなおさら。

お金をもらって書いていそうなライターさんの記事に「アプリをダウンロードしておくと2倍楽しい」とありましたが、アプリを入れておかないと2倍どころか、全く楽しめないかも。

アプリをインストールする前提での水族館ですが、インストールしない方への対応が無いのが残念です。

ちなみに、アプリに入っているいきもの図鑑は、DMMかりゆし水族館のオフィシャルサイトに掲載されているものと同じ。だったら、アプリ要らないような。

美ら海水族館にも専用のアプリがあって、細かい解説や、AIによってカメラで写した生き物の名前などを知ることができますが、館内にはちゃんと案内が書かれています。

動線がよくわからない

館内が通路状になっていないので、どのような順番で回って良いのか迷います。

自由に見られるとも言えますが、「あれ?あっち見たっけ?」ということもしばしば。

入り口にあるコインロッカーとの位置関係も悪く、ロッカーに荷物を預けた場合、1階の出口から出た後に、再び2階の入り口まで行かなくてはなりません。

 

早ければ、1時間程度で見終わってしまう

延床面積 約7,000 m2と聞くと広そうな感じがするものの、実際に回ってみるとそれほど広いという印象は無く、早ければ1時間程度で見終わってしまいます。

DMMかりゆし水族館には、ナマケモノやペリカン、フクロウなどの動物がいるエリアがあります。

その動物エリアの「動物の匂い」も気になったのですが、狭いスペースのため、逃げないようにフクロウなどの足にロープなどが付けられていることに、可哀そうと思ってしまいました。

可哀そうという感情が最初に来てしまうと、可愛い!凄い!という感想は無くなってしまいます。
写真のように、フクロウ、可愛いんですけどね。

DMMかりゆし水族館 アナホリフクロウ

面積が限られた都市型の「水族館」なので、これらの動物は居なくてもお客さんは不思議に思わないでしょう。動物の展示は、もう少し面積の広い「動物園」だけで良いと思ってしまいました。

DMMかりゆし水族館には、幅15mの大型水槽もあります。DMMかりゆし水族館 大型水槽

北中城村のイオンモール沖縄ライカムには、「ライカムアクアリウム」という、幅11mの大型水槽があります。

イオンモール沖縄ライカム
沖縄の海エメラルドグリーンに輝く沖縄の海。その中では数百種を超えるといわれる色とりどりのサンゴたちと、そこへ群れ集う宝石のような熱帯魚たちが、「美ら海」の名にふさわしい絶景を織りなしています。「美ら海...

ライカムアクアリウムは、イオンモール沖縄ライカムに行けば誰でも見られる無料の展示です。
魚の種類が豊富で、沖縄の色とりどりの魚を見ることが出来、時間を忘れて見ることができます。

実際、私もイオン沖縄ライカムへの訪問時に、ライカムアクアリウムをしばらく見ていました。

水槽の大きさで言えばDMMかりゆし水族館の大型水槽の方が大きいのですが、その中身はライカムアクアリウムの方が見応えがあると思ってしまいました。

 

DMMかりゆし水族館の大型水槽の反対側には、ダイオウイカなどのバーチャル映像が流れるのですが、CGなのでスルー。CGの映像が流れるモニタとモニタの間の枠が大きいのが気になりました。

美ら海水族館の場合には「3時間は欲しいな」と思いますが、DMMかりゆし水族館で3時間滞在される方は少数でしょう。

 

内容の割に、料金が高い

DMMかりゆし水族館は、その内容の割に料金は高めだと感じます。

那覇空港の観光案内所で割引入館券を買って、親子2人+小学生1人(7歳)+幼稚園1人(5歳)で入館したときのトータルコストは以下の通りです。(美ら海水族館の、2022年10月の料金改定を反映済み)

なお、DMMかりゆし水族館と、美ら海水族館は、子供の年齢区分が異なります。美ら海水族館は6歳未満は無料。

分類 DMMかりゆし水族館 美ら海水族館
大人 2人分 4,560円
(2,280円×2人)
3,700円
(1,850円×2人)
小人(4~12歳) 3,000円
(1,500円×2人)
小人(小・中学生) 610円
(610円×1人)
6歳未満 0円
合計 7,560円 4,310円

2倍までとはいかないものの、3,250円の差になります。

美ら海水族館は那覇空港から遠いので、アクセスに必要な交通費を考えるとDMMかりゆし水族館の方がトータルコストは安いと思いますが、館内の見応えでは圧倒的に美ら海水族館です。

 

美ら海水族館はまた行きたいし、多分行くと思います。
DMMかりゆし水族館について、今の内容のままであれば、我が家では2度目の訪問は無いと思います。

番外編

DMMかりゆし水族館の大型水槽を見ていたとき、

「なぜ、この水槽の中の小さな魚は食べられないのかな?」

と子供に聞かれました。

確かにそうだよな、と思いググってみると、美ら海水族館のQ&Aが出てきて次のように書いてありました。

Q:水槽で小さな魚が大きな魚に食べられてしまうことはないのですか?

A:自然界では大きな魚は小さな魚を食べていますが、同じ水槽内で長く飼育していると、お互いに慣れてきてしまうせいか、襲われることはあまりありません。
また、魚たちには充分な量の餌を与えるよう配慮しています。

美ら海水族館 よくある質問より

なるほどね。

その旨を、子供に伝えてしばらくすると、「あ!魚が食べられた!」との声。

えっ?と思いつつ、カメラを向けて撮影。ピンぼけしてますが、その時の写真がこちら

水槽内で食べられた小魚

食べられて小さくなかった魚を、2匹の魚が奪い合っていました。充分な量の餌が与えられていないのか?

この、DMMかりゆし水族館での、貴重な体験となりました。

 

水族館入館料よりずっと高い、飛行機代をゼロにする

ここまで、美ら海水族館の入館料を安くする方法をご案内してきました。
しかし、節約できたとしても、大人1人 240円程度です。

沖縄旅行といえば、飛行機で沖縄に来る方がほぼ100%。

この航空券代は、格安航空(LCC)を使っても、2万円前後になるでしょう。
ANAやJALの正規往復料金だと、時期にもよりますが1人8万円前後ではないでしょうか。

 

このブログの記事に使った写真は、私が家族で沖縄旅行したときに撮ったものですが、飛行機代は家族全員分、ゼロ!でした

地上でマイルを貯め、特典航空券を発行して沖縄に行ったからです。

 

DMMかりゆし水族館のチケット代の240円を節約するより、数万円~数十万円分の飛行機代を節約できる方が、圧倒的におトクです。

 

このブログは、ポイントサイトなどを使ったマイルの効率的な貯め方を紹介しています。

1年間あれば、家族で沖縄旅行に行けるくらいのマイルは簡単に貯まりますよ。

最低限必要なアカウントとクレジットカードについては、次のページにまとめています。

blank
ANA陸マイラー活動に欠かせないクレジットカード、アカウントと交換ルートのまとめ
地上で航空会社のマイルを貯める、陸マイラー。 できるだけ多くのマイルを貯めるためには、絶対に必要なクレジットカードやポイントサイトがあります。 どのクレジッ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました