私の、楽天経済圏 利用法。SPUは何倍?ふるさと納税は?

私の、楽天経済圏 利用法。SPUは何倍?ふるさと納税は? コラム

◯◯経済圏と聞いたとき、マイラーやポイ活している方は、「楽天経済圏」を思い浮かべるかもしれません。

そんな楽天の、私なりの利用法をお伝えします。
ガッツリと楽天経済圏に入り込んでいる訳ではありませんが、どなたかの参考になれば幸いです。

普段の買い物は、楽天よりAmazonが多め

普段の買い物は、楽天よりもAmazonの方が多いです。
Amazonは送料無料+翌日配送が多いから。

マイラー的には、ANA Mileage Mallを経由してAmazonで購入すると、購入300円ごとに1マイル貯められます。

アマゾン(Amazon) | ANA MILEAGE MALL
「ANAマイレージモール」を経由すれば、インターネット上のショッピングやサービスなどでマイルが貯まります。お買い物から、スポーツやドライブ、お食事など、毎日の生活でおトクにマイルが貯まるサービスです。ANAマイレージクラブ会員の方なら、どなたでもご利用いただくことが可能です。

楽天は、多数の店舗の集まり。
3980円買えば送料無料になることが多いものの、到着日はまちまち。

到着を急がず、Amazonより安いものは楽天で買っています。
セール時に、Yahoo!ショッピングで買うこともあります。

楽天SPU (スーパー ポイントアップ プログラム)

楽天といえは、SPU(スーパー ポイントアップ プログラム)

これは、楽天のサービスを普段から継続的に利用することで、楽天市場の買い物で貯まるポイントが増えるというもの。

SPUの最大は15倍で、現在の私のSPUは6~7.5倍です。
これは、楽天市場で買い物をすると、その購入額の6%の楽天スーパーポイントがもらえるというもの。

私がクリアしているSPUの条件と、クリアしていない条件は以下の通り。

私がクリアしている、SPUの条件

現時点で、私がクリアしているSPUの条件は以下の通りです。

1. 楽天会員 [1倍]

これは、楽天利用していれば、誰でもクリア。

2. 楽天カード [2倍]

以前は、プライオリティパス利用のために楽天プレミアムカードでした。

最近は海外旅行に行けず、プライオリティパスを利用する機会もないので、11,000円の年会費削減のため、年会費無料の楽天カードに切り替えました。

楽天カード 年会費無料

楽天プレミアムカードは、SPU 4倍。
年会費無料の楽天カードは、SPU 2倍です。
どちらも、(楽天市場に限らない)カード利用の、1%分を含んだ倍率です。

以前は、楽天ゴールドカード(年会費2,200円)でもSPU 4倍でした。
しかし、2021年4月1日から、年会費無料の楽天カードと同じく、SPU 2倍に改悪されました。

ゴールドカードと言っても、年会費2,200円のカードなので、妥当な判断とも言えます。

3. 楽天銀行+楽天カード [1倍]

楽天カード利用の引き落とし先を楽天銀行にするだけなので簡単な項目です。

私のメイン銀行は楽天銀行ではないので、カード引き落としと、ファンド購入資金程度を楽天銀行に入金しています。

ちなみに、楽天銀行になってから口座を開設した訳ではありません。

10年以上前にイーバンク銀行の口座を開設し、使わないまま放置していたら、知らない間に楽天銀行に変わっていました。

当時のカードの暗証番号も忘れ、引っ越ししていたため住所も変わり、これらを直すためにひと手間かかりました。

4. 楽天証券 [1倍]

楽天証券で、ポイントを使って投資信託を購入するとポイント+1倍です。楽天証券に口座を持っているだけでは対象になりません。毎月、楽天証券で投資信託を行う必要があります。株式投資は対象外です。

私は、楽天証券を積み立てNISAの口座に設定し、年間上限(40万円)まで、毎月積み立てしています。

支払いを楽天カードにすることで、1%のポイントが貯まります。(月額の上限あり)
なお、このサービスは、2022年に改悪されることが既に発表されています。

5. 楽天モバイル [1倍]

SPUのランクを上げられることと、データ1GBまでは維持費無料なので契約しました。
昔使っていたSIMフリーのスマホに入れています。

設定は全部合っているのに圏外。なぜなのかな?」と思っていたところ、単に電波が悪いだけでした。
家から外に出て試したら使えました。
電波状況からメイン回線にはなりませんが、維持費もかからないので、しばらく使います。
といっても、SIMを入れたスマホは、電源が入っていませんが。

 

ここまでのサービス利用は自動的にクリアするもので、SPUは合計 6倍。
次の2つは、条件付きでのクリア。

6. 楽天トラベル [1倍]

楽天トラベルで当月1回 5,000円以上利用すると、SPU 1倍です。
宿泊などの利用は、予約した2カ月後末日までの利用が条件です。

私は、有償で泊まるホテルの予約は、楽天トラベルかYahoo!トラベルが多いです。

しかしながら、毎月、ホテルやレンタカーを予約・利用している訳ではないので、SPUの対象にならない月もあります。

7. 楽天ブックス  [0.5倍]

月1回、1注文1,000円以上の買い物で、その月のSPU 0.5倍。
その月に楽天市場での買い物が多い時が有利ですね。

Amazonでもポイントは貯まりますが、楽天の方がSPUを考えるとポイント還元高め。

楽天トラベルと、楽天ブックス利用月の場合、私のSPUは最大 7.5倍です。
記事執筆月は、楽天トラベルを利用していないので、6.5倍。

私の楽天SPU

 

私がクリアしていない、SPUの条件

私がクリアしていないSPUの条件と、クリアしない理由は以下の通りです。

1. 楽天モバイルキャリア決済 [0.5倍]

楽天モバイルがメイン回線ではないことが大きな理由です。

また、SPUの達成条件は、月にアプリなどで2,000円(税込)以上の利用が必要ですが、毎月そんなにアプリの購入や、アプリ内の課金をしません。

クリアしても、SPUは0.5倍と低めです。

2. 楽天ひかり [1倍]

楽天ひかり以外の光ファイバーを使っており、切り替えたり、新規に契約する予定もありません。

3. 楽天プレミアムカード [1倍]

先の通り、以前はプライオリティパス利用のために楽天プレミアムカードでした。

今は、無料の楽天カードです。

メインのカードは、spg AMEXで、旅行好きな人にとっては最高のクレジットカードだと思っています。楽天カードとの比較はこちら

年会費無料の楽天カードと、年会費 34,100円のspg AMEX、どちらがお得?比較してみた
当サイトのコメント欄にて、楽天カードとspg AMEXの比較に関する質問が届きました。 質問者の同僚の方によれば、楽天カードの方が良いということです。 実際...

4. 楽天の保険+楽天カード [1倍]

以前は、最安200円の「楽天カード超かんたん保険」を月払いすることでクリアしている方が多かったようですが、現在では年払いのみと改悪されました。

保険の中身を見ても、私に良さそうなものはありませんでした。

5. 楽天市場アプリ [0.5倍]

楽天市場を、アプリ経由で買い物することで、SPUが0.5倍になるというもの。

しかし、ハピタスやモッピーなどのポイントサイトを経由すると、1.0%のポイントをもらえることが多いので、ポイントサイト経由にしています。

6. 楽天kobo [0.5倍]

電子書籍は、Amazon Kindleを使っており、楽天Koboは利用していません。
そのため、SPUの対象外に。

7. 楽天Pasha [0.5倍]

サービスそのものを利用していないので、SPU対象外です。

8. Rakuten Fasionアプリ [0.5倍]

清潔感がある服装は大切だと思いますが、それほど着るものにはこだわっておらず、むしろ今持っている服を、いかに処分するか悩んでいるほど。

そのため、このアプリを利用することも無いでしょう。

9. 楽天ビューティ [1倍]

現時点で使ったことがありません。

 

こうして見てみると、現時点でクリアしていないSPU条件は、今後も私にとってクリアするのはハードルが高そうです。

この他、楽天でんき利用で0.5倍というものもありますが、2021年6月1日から対象外になるため記事から除外しています。

楽天は、楽天モバイルへの投資が負担になっている感じなので、今後も少しずつSPUは改悪される可能性が高いのではないかと思っています。

ふるさと納税、していますか?

ふるさと納税、してますか?

ふるさと納税は、居住地がある自治体にとっては納税額が減るというデメリットがありますが、納税者にとってはオトクしかありません。

ふるさと納税のデメリットをネットで調べると、

  • 減税や節税対策にならない
  • 上限が定められている
  • 税金控除の申請をする必要がある
  • 申込者と支払名義を同一にしないと税金控除されない

などの答えが掲載されているサイトが出てきます。

しかし実際、総合計2,000円分の負担で各地の特産品がもらえる訳ですし、実質的に生活費の負担が減ります。

上限が定められているのはその人の収入によるため、当然の話です。
その他は、ふるさと納税の制度そのものではなく、手続き上の話で注意点に過ぎません。

 

ふるさと納税は、制度を理解して利用すれば、確実に得をします。

居住地の自治体に納税しても、目に見える返礼品はありません。

しかし、ふるさと納税した場合、例えば最近の私の例だと、うなぎ5尾、はちみつ2kg、お米10kg、メロン2玉、ほたて1.5kg、シャインマスカット 1.5kgなどが、総合計2,000円の負担で届きます。

そして、楽天を利用することで、2,000円の負担どころか、大幅にプラスになります。

ふるさと納税は、楽天一択!

楽天で、ふるさと納税ができます。

ふるさと納税ができるその他のサービスとしては、

  • ふるなび
  • さとふる
  • ふるさとチョイス
  • ふるさとプレミアム
  • ふるさとプレミアム
  • ふるさと本舗
  • さのちょく
  • ANAふるさと納税
  • ふるぽ
  • 三井伊勢丹ふるさと納税
  • ふるさとパレット

など、聞いたことも無いようなサイトも含めてたくさんありますが、ポイント還元率としては、楽天ふるさと納税がダントツです。

楽天ふるさと納税+SPUで、ポイント獲得

楽天ふるさと納税を利用すると、寄付額に応じて、これまでのSPUによるポイントがもらえます。

これでの説明のように、SPU 6.5倍になっている私は、例えば10万円の寄付で、6,000円分相当の楽天スーパーポイントがもらえます。

結果として、ふるさと納税で言われる、2,000円分の自己負担の元は十分に取れてしまいます。

お買い物マラソンやスーパーセールで、さらにポイント獲得

楽天市場のセールとして、お買い物マラソンと、スーパーセールがあります。

楽天スーパーセールは年に4回、お買い物マラソンは基本的に年8回。
どちらかのサービスが、毎月行われているという感じです。

より規模が大きいのは、楽天スーパーセール。

そして、どちらにも共通しており、ふるさと納税がオトクになるのは、「ショップ買い回り」です。

これがお買い物マラソンとスーパーセールの目玉で、複数店舗で買い物をすることで、最大10倍のポイントがもらえるというもの。

これらの買い回りは、ふるさと納税も対象となっています。

ふるさと納税は利用する金額も多くなりがちであることから、ポイントが多くもらえることになります。

これまでのSPUとショップ買い回りを合わせると、15%くらいのポイントがもらえる事は珍しくありません。

ふるさと納税以外に収入源やサービスが乏しい、他のふるさと納税サイトでは、とても実現できないポイント還元率です。

買い回り、ポイントの上限に注意

お買い物マラソン、楽天スーパーセール、いずれもオトクであることは間違いないのですが、ポイントの獲得上限があります。

買い物マラソンは2021年2月に。
楽天スーパーマラソンは、2021年6月に獲得上限ポイントが改悪され、それぞれ従来の10,000ポイントから、7,000ポイントに引き下げられました。

セール名 獲得上限 10店舗での上限目安
買い物マラソン 7,000ポイント 77,800円
楽天スーパーセール 7,000ポイント 77,800円

 

「5と0のつく日」に買い物

5と0のつく日に買い物んをすると、2倍(2%)のポイントが追加でもらえます。

楽天のバナーなどでは、5と0のつく日は5倍とありますが、通常ポイントと楽天カードのポイント分を含んでいるため、実際には2倍です。

楽天マラソン、楽天スーパーセールのときでも、5と0のつく日は有効ですので、この日を狙って買い物すると良いでしょう。

楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナ勝利でポイント倍

楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが勝利した翌日は、ポイントが2倍になります。
獲得上限は、1,000ポイントです。

5と0のつく日のポイントと組み合わせることができるので、5と0のつく日の前日に勝利してくれると嬉しいです。

まとめ

私の楽天利用法について、ご案内してきました。

ガッツリと楽天経済圏に入り浸っている訳ではなく、もっとSPUが高い方などにとっては物足りない内容かも知れませんが、どなたかの参考になればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました