ポイントタウンにて、楽天ANAマイレージクラブカードの発行で、7,000円相当のポイント案件。ソラチカルートで、6,300ANAマイル。
無料の楽天ANAマイレージクラブカードを作るチャンス
2月16日に発表された、「楽天ANAマイレージクラブカード」

楽天ANAマイレージクラブカードは、検討に値するか
本日、楽天クレジットカードとANAが提携し、「楽天ANAマイレージクラブカード」の申込受付・発行が開始されることが発表されました。申込の検討に値するか調べてみま...
発表当日に記事にしましたが、予想通りキャンペーンが開催されています。
ポイントタウンを経由してカードを作ることで、7,000円相当のポイントが還元されます。
これは、他のポイントサイトと比べても、No.1の高還元です。
このポイントサイトの7,000ポイントは、ソラチカカードを使ってANAマイルに交換すると、6,300マイルになります。
このポイントタウン側のポイントとは別に、楽天側でもカードの使用によって、5,000楽天ポイントがもらえます。
通常の楽天ポイントは、100:50の割合でANAマイルに変えられます。
しかし、残念ながらこの楽天ポイントは期間限定ポイントのため、ANAマイルには交換できません。買い物などで使ってしまいましょう。
ソラチカカードを所有していない方は、そちらを優先すべき
今回、無料でANAカードを作るチャンスではありますが、先に作るべきクレジットカードがあります。
それは、ソラチカカード。

ソラチカカード ANA陸マイラー向けまとめ
ANAカードのひとつ、「ソラチカカード」の年会費、還元率、オートチャージ、ETCカード、メトロポイント、カードのメリット・デメリットなどをまとめました。 ソラ...
「楽天ANAマイレージクラブカード」の前に、ソラチカカードの作成が最優先です。
楽天ANAマイレージクラブカードのキャンペーンは、これからも時々行われるでしょうから、次回に期待しましょう。
ポイントタウンって何?という方、未入会の方は以下のページをご覧下さい。

ポイントタウン、ANA陸マイラー向けまとめ
ポイントサイト「ポイントタウン」で貯めたポイントをANAマイルに交換する方法、貯め方、サイトの特徴、メリット、デメリットなどをANAマイラー向けにまとめました。...
関連項目

ソラチカルートとは?ソラチカカードがANA陸マイラーに必ず必要な理由
ANAのマイルを、効率的に年間216,000マイル貯める為には欠かせないソラチカルート。 ソラチカルートの為に、なぜソラチカカードが必要なのか、初心者向けにま...

大量マイルの獲得手順 ~概要~
クレジットカードや飛行機の利用だけではない、大量のANAマイルを効率的に貯めるための手順の概要を記しています。 詳細な個々のページについては、順次追加して...

ポイントサイトって、何だろう?新しい広告の形
ポイントサイトを、知らない方もいらっしゃると思います。私自身、2015年まで知りませんでした。 ポイントサイトは、ネット時代ならではのサービス。 ネット...

開始半年足らず、家族でハワイ旅行が見えてきました
ANAマイラー決意後、半年足らず。 獲得見込みのANAマイルを考慮すると、家族でのハワイ旅行が見えてきました。 思ったよりずっと早かった、ANAマイルの大量...
コメント