BESTEK モバイルバッテリー 兼 12V車用ジャンプスターターのレビュー

BESTEK MRCS001-JP コラム

スマホやiPhone、ノートパソコンのモバイルバッテリー機能に加え、自動車のエンジンを始動できるBESTEKジャンプスターターのレビューです。

多機能モバイルバッテリー、BESTEK MRCS001-JP

飛行機やマイルとは関係ありませんが、最近購入したもので良いものがありますのでご紹介。

カーバッテリー 寿命判定ユニット LifeWINK購入のきっかけとなったのは、数年ぶりにやってしまった、自動車のバッテリー上がり。

車のバッテリーには、高性能で知られるパナソニックのcaosを積んでおり、かつメーカー標準より大容量のタイプを選んでいました。

しかし、一晩中、車幅灯(ポジションランプ、スモールランプ)が点いた状態では持ちませんでした。
完全に放電。
caosを積むのと同時に、写真にあるカーバッテリー 寿命判定ユニット LifeWINKも付けましたが、「充電不足」のライトが点灯しています。

すぐに自動車保険経由でロードサービスを依頼し、30分ほどで到着。
間もなくエンジンはかかりました。

幸い、ロードサービスの業者が近くに居たため30分で着きましたが、郊外や山奥だった場合ではもっと時間がかかったでしょう。

そこで、調べたのが、携帯型のエンジン始動装置です。検討の結果、購入したのが今回のBESTEK(ベステック)の商品 MRCS001-JPでした。

購入金額は7,000円足らず。

BESTEK(ベステック) 多機能ジャンプスターター MRCS001-JPの概要は以下の通りです。(取扱説明書より)

バッテリー容量 13,600mAh
本体サイズ 165 × 79 × 40mm (ケース:286 x 198 x 76mm)
重量 約430g (ケースを含むと1.1kg)
USB出力 5V / 2.1A
フル充電 約4時間
充電電源 シガーソケット、AC 100-240V
出力電圧切替 12V / 16V / 19V
起動電力 200A
瞬間最大電流 400A
使用温度 -25℃ ~ 60℃
保存温度 0℃ ~ 45℃
LED定格電力 1W

BESTEK(ベステック) 多機能ジャンプスターター MRCS001-JPは、モバイルバッテリーだけでなく、各種ケーブルおよび、本体とケーブルを納めることができる、布製でグリーンのケースが付属します。

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP

ケースのサイズは大きく、メーカー公表値で286 x 198 x 76mmです。
これは、iPad Air2よりも一回り大きいくらいです。
厚みは76mmですので、国語辞典くらいでしょうか。

ケースの中には、写真のように本体や充電器、ケーブルを入れることができます。
付属品の一覧は以下の通りです。

  • BESTEK(ベステック) モバイルバッテリー本体
  • 家庭用充電器
  • シガーソケット車用充電器
  • 携帯電話、スマートフォン、iPhone用USB端子
  • パソコン充電用端子およびケーブル
  • バッテリークリップ
  • 取扱説明書(日本語)

BESTEK(ベステック)多機能ジャンプスターターの外観と、それぞれの端子は以下の写真の通りです。

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP端子
端子類は、片方の長辺側面にまとめられています。

USB出力は、2.1A対応なので、iPadの充電もできます。
それどころか、12V/16V/19Vの出力を使えば、ノートPCのバッテリーにもなってしまいます。

車のバッテリー上がりに。ジャンプスターターの使い方

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP バッテリークリップ最初に、車のバッテリーが上がってしまった場合の、エンジン始動(ジャンプスターター)に関するご案内です。

エンジンを始動させるためには、大きなアンペア数の電流が必要です。

そのため、付属するジャンプスターター用のケーブルの太さは、付属のスマホやiPhoneの充電ケーブルと比べると、かなり太いものになります。

このBESTEKは、カタログ値では起動電流が200A、瞬間最大電流は400Aです。

ケーブルクリップは、プラスとマイナスが分かるよう、ケーブルとクリップが黒色と赤色に色分けされています。

先端の青色の端子を、本体のバッテリーに接続します。

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP ジャンプスターター出力口

本体の右端に、「ENGINE START」というロゴがあり、そこはゴムのような柔らかいフタになっています。

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP バッテリークリップ端子そのフタをめくると、青いプラスチックで囲まれた端子が出てきますので、ケーブルクリップを差し込みます。

この端子は、上下で形状が違いますので、誤って差し込むことができないようになっています。

本体とバッテリークリップ付きのケーブルが正しく接続できたら、次はバッテリー端子にクリップを挟みます。

クリップを思いっきり握ると、先端が30mm程度開きますので、通常のバッテリー端子の大きさであれば大丈夫でしょう。

なお、エンジンをかけることができる車は12Vかつ排気量3,000ccまでとなっています。

接続後、車のエンジンがかかったら、すぐにクリップを本体から外します。
その後、クリップをバッテリーから外します。

以下、参考のため、取扱説明書に記載されている注意事項を引用します。
(取扱説明書は、日本語が怪しい部分がありますが原文のままです)

  • 車を長時間使用しない場合、バッテリー電量が少なくなり、バッテリークリップの指示ライトは赤ランプが点灯します。その時は、車のヘッドライトを開けて試してください。バッテリークリップの指示ライトが緑ランプに変わったら、エンジンをかけます。
  • ジャンプスターターの出力電圧が車のバッテリーの電圧よりも低い場合、バッテリークリップは保護状態となり赤ランプが点灯し、ジャンプスタートできません。
  • 本製品の起動テストをする際には車のバッテリーを外してヘッドライトを開けてから行ってください。しかし。スマートシステム付きの車はバッテリーを外さないようにしてください。車のデータが消えるなど、正常に起動できない恐れがあります。
  • 操作を誤った(逆接続またはショートなど)場合、バッテリークリップは赤ランプが点滅しブザーが鳴る、保護状態になります。バッテリークリップを外して、最初からやり直してください。
  • ジャンスタートを連続して行う場合は、一回毎に必ず十秒以上の時間を空けてください。製品に悪影響を与える可能性があります。

各種の保護回路などが準備されているのは、トラブル防止のために大変ありがたいと思います。

USBポートの使い方

次は、USBポートの使い方です。

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP スマホ、携帯充電用USB端子BESTEK(ベステック)多機能ジャンプスターターには、携帯電話、スマートフォン、iPhone、iPad用の充電ケーブルが付属しています。

USB部分は1つですが、写真のように4つに分かれています。それぞれの端子は以下の通りです。

  1. Micro(マイクロ) B USB
  2. Mini(ミニ) B USB
  3. Apple Lightning(ライトニング) コネクタ
  4. Apple 30ピン Dockコネクタ

これ以外の端子、例えばガラケー(携帯電話)や、デジカメ、SONY PSP、Nintendo 3DS、各種タブレットなどの充電のためには、別途ケーブルが必要です。

Lightning端子は当然ながらAppleの認証品(Apple MFI認証品)ではありません。

しかし、iOSのバージョンにもよると思いますが、私の手元のiPhoneとiPad Airでは、エラー表示なく充電されました。2.1V出力対応なので、iPadも充電できます。
ただし、パソコンとiPhoneを繋いでの通信はNGでした。

確実にiPhone、iPadと充電させる場合、安全のためにはMFI認証品を受けたケーブルを準備しておくと良いでしょう。
Amazonベーシックから、Apple認証を受けたケーブルがリーズナブルに出ています。

アンドロイドのスマートフォンであれば、汎用のMicro USBでいけますが、iPhoneはケーブル1本でもなかなか面倒です。

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP ノートパソコン接続端子BESTEK(ベステック)多機能ジャンプスターターには、ノートパソコンの充電のため、8種類の接続端子が付属しています。

残念ながら、それぞれの端子の詳しいメーカーは取扱説明書に載っていませんので、写真からご判断下さい。

しかし、Amazonの汎用アダプタなどのページを見ると、この8種類の端子があれば、ほとんどのノートパソコンに対応しているようです。

ノートパソコンへの出力電圧は、機能ボタンを押す事で、12V → 16V → 20Vに切り替えることができます。

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP ノートパソコン充電テスト出力電圧は、出力指示ランプで確認することが出来ます。

しかし、内部の構造がしっかりと仕切られていないためなのか、どの部分が光っているのかやや分かりづらいです。(1箇所が光ると、他の2箇所も光ってしまう)

実際にこの12V/16V/19V出力端子を使って、手元にあるLenovoのThinkPadをBESTEKと接続してみました。

なお、定格のACアダプタは、60W、20V、3.25Aです。

BESTEK側で20Vの出力が無いため19V出力にしましたが、接続の結果は特に問題なく、パソコン側で通電状態と認識しました。

どの程度の時間使えるのかは分かりませんが、どうしてもあと少しバッテリーを持たせたい!という時には、役に立つかもしれません。

LEDライト機能を使う

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP LEDライト

BESTEK(ベステック)多機能ジャンプスターターには、LEDライト(懐中電灯)機能があります。

しかし、その点灯方法は、取扱説明書に書かれていません。

私自身、どこにLEDライトのスイッチがあるのか分からず、点灯方法が分かりませんでした。

実際には、LEDライト専用のスイッチ・ボタンはありません。

LEDライトのオンオフは、「機能ボタンの長押し」で可能になります。

しかし、スマートフォンやiPhoneの充電は当然ながら、バッテリー上がりにも対応でき、懐中電灯として使えるこの機種、電源サイトではないキャンプには持って来いですね。

家庭用電源AC、シガーソケットでの充電

BESTEK 多機能ジャンプスターター MRCS001-JP 充電器

これまでご案内してきたように、非常に多機能なBESTEKのこの商品ですが、内部のバッテリーに充電しなくては何もできません。

充電のための充電器として、以下の2つが付属しています。

  1. シガーソケット車用充電器
  2. 家庭用 AC充電器

家庭用のAC充電器は、日本向けのコンセント形状となっています。
しかし、対応電圧は100~240V 50/60Hzと充電器に書かれていますので、コンセント形状さえ変換すれば、海外でも使用できます。

この2つの充電器を、本体の 15V/1A入力口に差し込むことで充電器できます。

充電中は、バッテリー残量表示ライトが点滅し、4つの表示ライトが全て点灯に変わったら、十で完了です。

BESTEK 多機能モバイルバッテリー まとめ

  • トラブルから知り、購入した本製品。バッテリー上がりのため1つあると便利です。
  • 価格は7,000円くらいですが、ロードサービスの事を考えるとリーズナブル。
  • モバイルバッテリー以外にも、各種ケーブルとケースが付属してラクチン。
  • 普段は、スマートフォンやiPhone、iPad、タブレット、3DS、PSP等の充電に使えます。
  • LEDライト(懐中電灯)機能があるので、暗い場所でのエンジンスタートも可能に
  • キャンプされる方にもおすすめです。

当サイトは、マイルの貯め方をまとめています

検索でこのサイトにお越し頂いた方へ。

このサイトは、ANAマイルの効率的な貯め方を簡潔にまとめたサイトです。
マイルを陸上で貯めると決めてから、1年足らずで30万マイル近くを貯めています。

これは、家族4人・ビジネスクラスでハワイ旅行に行ける程度のマイルです。
国内旅行だったら、目的地によりますが、家族4人で4~5回乗ることができます。

 

ポイントサイトを使ったマイルの貯め方

マイルの効率的な貯め方の基本的な流れは、

  1. ハピタス、モッピーなどのポイントサイトに無料登録
  2. ハピタス、モッピーなどを通じて、普段の買い物をしてポイントを貯める
  3. 貯まったポイントを「ソラチカカード」を使ってマイルに変える

というものです。
マイルが貯まるクレジットカードの利用よりも、簡単に多くのマイルが貯められます。

気になった方は、どのような無料入会すべきアカウントや、必要なクレジットカードのまとめをご覧下さい。

blank
ANA陸マイラー活動に欠かせないクレジットカード、アカウントと交換ルートのまとめ
地上で航空会社のマイルを貯める、陸マイラー。 できるだけ多くのマイルを貯めるためには、絶対に必要なクレジットカードやポイントサイトがあります。 どのクレジッ...

 

関連項目

blank
大量マイルの獲得手順 ~概要~
クレジットカードや飛行機の利用だけではない、大量のANAマイルを効率的に貯めるための手順の概要を記しています。 詳細な個々のページについては、順次追加していき...
blank
陸マイラー向け。ANAマイルの貯め方から、使い方までの主要記事まとめ
ANA陸マイラー向けに、ポイントサイトやクレジットカードによるマイルの貯め方から使い方を、重要な記事から実例の細かい記事まで順に並べています。 各記事をご覧頂...
blank
ポイントサイトって、何だろう?新しい広告の形
ポイントサイトを、知らない方もいらっしゃると思います。私自身、2015年まで知りませんでした。 ポイントサイトは、ネット時代ならではのサービス。 ネットショッ...
blank
ソラチカカード ANA陸マイラー向けまとめ
ANAカードのひとつ、「ソラチカカード」の年会費、還元率、オートチャージ、ETCカード、メトロポイント、カードのメリット・デメリットなどをまとめました。 ソラチ...
タイトルとURLをコピーしました