クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険で海外旅行は本当に十分なのか?

クレジットカード付帯の旅行保険で海外旅行は本当に十分なのか? クレジットカード

クレジットカードの種類によっては、自動付帯あるいは利用付帯で、海外旅行に関する保険の機能があります。

年会費が高いゴールドカードでは、その補償内容も充実しているとされています。
これらのクレジットカードの保険だけで、海外旅行は万全なのでしょうか?

 

結論! 万が一のことを考えると、カード付帯保険だけでは足りません。

いきなりですが、当サイトによる結論を先にお伝えします。

渡航先や傷害・疾病の程度では、傷害・疾病治療保険は、複数枚のクレジットカード保険を合算したとしても不足する恐れがあります。

そのため、不足部分を「バラ掛け保険」で補うのが理想です。

それでは、詳しい説明に移ります。

 

クレジットカードに付帯する、海外旅行関係の保険

マイルがたくさん貯まると、海外旅行が実現するときが来るでしょう。

その時考えなくてはいけないのが、万が一の事故・病気の時の保険です。

自動付帯 と 利用付帯 の違い

クレジットカードの種類によっては、海外旅行に関する保険が付帯するものがあります。
この付帯には、以下の2つの種類があります。

自動付帯
特に何もしなくても、自動的に保険が付くもの

利用付帯
旅行費や交通費などをそのクレジットカードで支払うと保険が付くもの

 

クレジットカードによっては、自動付帯と利用付帯によって、補償される額が違うものもあります。

ここで、陸マイラーが持っていそうなクレジットカードの海外旅行傷害保険を比較してみます。

年会費無料カードの海外旅行傷害保険

項目 楽天
カード
エポス
カード
REX
カード
Yahoo!
JAPAN
カード
セゾン
カード
イオン
カード
適用条件 利用付帯 自動付帯 自動付帯
傷害死亡
後遺障害
2,000万 500万 2000万
傷害治療 200万 200万 200万
疾病治療 200万 270万 200万
賠償責任 2,000万 2,000万 2,000万
救援者費用 200万 100万 200万  –
携行品損害 20万 20万 20万  –
家族特約 無し
(要家族カード)
無し 無し

 

楽天カード

楽天カードには海外旅行傷害保険が付いています。

しかし、楽天カードの海外旅行傷害保険は利用付帯なので、自宅から空港に向かうまでの公共交通機関で楽天カードを使ったり、海外の航空券や海外パッケージツアー代金を楽天カードで支払う必要があります。

陸マイラーは、マイルで交換した特典航空券を使うでしょうから、自宅から空港に向かうまでに電車、バス、タクシーなどで楽天カードを使う必要があるということです。

なお、自家用車で空港に向かう場合のガソリン代や高速代を楽天カードで支払っても対象になりません。

 

楽天カードには、家族特約がないので、基本的には家族が対象にはなりません。

ただし、家族が楽天カードの家族会員になっており、その家族の旅行代金も楽天カードで支払っていれば対象になります。
家族カードを持っていないお子様は家族特約の対象外です。

楽天カードの海外旅行傷害保険に関する詳しい適用条件はこちら

クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険|楽天カード
海外旅行中の万が一のトラブルの損害を楽天カード会員へ補償します。保険の事前申し込みは不要で、24時間365日、日本語でサポート!

 

エポスカード

海外旅行傷害保険の面で非常に優秀なのは、エポスカード!

年会費無料ですが、利用付帯ではなく、自動的に海外旅行傷害保険が付いてくる、自動付帯です。

ポイントサイトのポイントが増えているタイミングで、持っておきたい1枚です。

実際使うためにエポスカードに入会し、約8,000マイル+2,000円分のエポスポイント+α。期間限定案件!
以前から、実際に使うために入会を検討していたエポスカード。 ポイントサイトで9,000円相当のポイント(8,100 ANAマイル換算)がもらえることに加え、2...

 

ただし、年会費無料カードということもあり、さすがに家族特約がありません。

そもそもエポスカードには家族カードがありません。

家族も海外旅行傷害保険の対象とするためには、家族がエポスカードの本会員になる必要があります。
この理由から、我が家では私と妻が、2人ともそれぞれエポスカードの本会員になっています。

 

REXカード(レックスカード)

REXカード(レックスカード)は、年会費無料のジャックスカードです。

以前は、還元率1.75%の高還元カードでしたが、段階的に改悪され、2017年10月から還元率1.25%です。

REXカードには、海外旅行傷害保険が自動付帯されます。
利用付帯ではないのが良いですね。持っていて損は無い1枚です。

 

Yahoo! JAPANカード、セゾンカード、イオンカード

Yahoo! JAPANカードと、セゾンカード インターナショナル、イオンカードには、海外旅行傷害保険が付いていませんので、航空券代などをそれらのカードで支払ったとしても、保険は付帯しません。

なお、セゾンカードでもゴールドカードやPARCO カード、MUJIカードなどは海外旅行傷害保険が付帯します。

年会費が必要なマイラー向けカードの海外旅行傷害保険

次は、陸マイラーの所有率が高いと思われる、年会費が必要なクレジットカードです。

項目 ソラチカ
カード、
nimoca
カード
ANA VISA
ワイド
ゴールド
三井住友
VISAカード
クラシック
spg
AMEX
適用条件 自動付帯 自動付帯 利用付帯 自動付帯
傷害死亡
後遺障害
1,000万 5,000万 2,000万 自動:5,000万
利用:1億円
傷害治療 150万  50万 自動:200万
利用:300万
疾病治療 150万 50万 自動:200万
利用:300万
賠償責任 3,000万  2,000万 4,000万
救援者費用 100万 100万  100万 自動:300万
利用:400万
携行品損害 50万  15万 50万
家族特約 無し  あり
(補償額は異なる)
 無し あり
(補償額は異なる)

 

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)、 ANA VISA nimoca

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)とANA VISA nimocaは、いずれもANAの一般カードの扱いとなり、補償額は同じです。

しかしその内容は、傷害死亡補償に関するものだけで、現地で入院したときなどの費用は全く出ません。正直、海外旅行の保険としては使い物にならないカードです。

無料のエポスカードの方が、補償内容が充実しているのが現状です。

 

ANA VISA ワイド ゴールド

ANA VISA ワイド ゴールドは、ソラチカカードなどの一般カードと比べると補償内容が増えていますが、それでも傷害治療・疾病治療ともに150万円と少額です。

これだけの補償では、海外で何かあったとき大幅に足りないでしょう。

ゴールドカードでも、この補償内容では海外旅行に行くには不十分ですので、他の方法で補完が必要です。

blank

blank

 

三井住友VISAカード クラシック

三井住友VISAカード クラシックも、ANA VISA ワイド ゴールドと同様、補償額は少ないです。

また、自動付帯ではなく利用付帯なので、カードを使わないと海外旅行保険が使えません。

三井住友VISAカードでも、ゴールドやプライムゴールドの場合には海外旅行傷害保険は自動付帯となり、例えば傷害治療は300万円と大幅に増額されます。

 

spg AMEX

年会費が3万円超と高いものの、陸マイラーに人気の spg AMEX。

spg AMEXのカードフェイス
海外旅行傷害保険で他のカードと内容を比較してみると、さすがに内容が充実しています。

spg AMEXの海外旅行傷害保険は自動付帯なのでカードを使わなくても補償されます。

また、spg AMEXで旅券を買ったり、渡航先の交通機関などで実際に利用すると、さらに補償額が増えるというシステム(自動付帯+利用付帯)です。

 

spg AMEXでは、家族特約があるため本人以外の補償も充実しています。

ここで言う家族とは、
「カード会員の配偶者、カード会員と生計を共にするお子様・ご両親などの親族(6 親等以内の血族、3 親等以内の姻族の方) 」
です。

この他、spg AMEXには、

  • 乗継遅延費用(最高2万円)
  • 出航遅延、欠航、搭乗不能不要(最高2万円)
  • 受託手荷物遅延費用(最高2万円)
  • 受託手荷物紛失費用(最高4万円)

など、海外旅行のトラブルで助かる補償も自動付帯します。

 

海外旅行傷害保険の内容としては、今回比較したクレジットカードの中で、spg AMEXはダントツの充実内容と言えるでしょう。

blank
陸マイラーが年会費34,100円ものspg AMEXカードを持つ理由とは?
陸マイラーに人気の、spg AMEXカード。私の現在のメインカードです。 spg AMEXの年会費は、なんと税込34,100円! 年会費無料のクレジットカード...

 

複数クレジットカードによる補償額の合計は?

複数のクレジットカードを持つと、補償額は合算できます。

ただし、合算されるのは、傷害治療や疾病治療、救援者費用、賠償責任、携行品損害に関するもので、死亡補償は合算されません。

死亡補償については、最高額のカードとなる金額が上限です。
今回の場合だと、spg AMEXで利用付帯した場合の1億円です。

 

クレジットカードの死亡補償は、考慮しなくて良いのでは

クレジットカードの中には、海外旅行傷害保険の補償額として、傷害死亡の保険金のみPRしているものもあります。

しかし、この傷害死亡補償の額は、それほど気にしなくて良いと個人的に思っています。

理由は次の通りです。

  • 傷害死亡のみ対象で、疾病死亡は対象外
  • そもそも、クレジットカードに関係なく、生命保険に入っているのでは

まず、クレジットカードの死亡保障は、傷害に関するものだけで、現地で病気になって死亡しても補償されません。

 

また、このブログをご覧になっている方は、家族がいらっしゃる方が多いと思いますが、クレジットカード関係なく、何らかの生命保険に入っているのではないでしょうか。

私自身、万が一の事があったときのために、死亡時にまとまった保険金の支払いや、子供が成人するまでに月ごとの保険金がもらえるよう、保険をかけています。

この辺りについては、子供が生まれると分かったときに、有料のFP(ファイナンシャル・プランナー)に相談して保険を組んでもらいました。

有料でフィーを支払ったのは、無料の保険相談だと、相談員に対する手数料が多い保険に誘導される可能性があると思ったためです。

 

住宅ローンを組んでいる方は、亡くなった段階で住宅ローンはゼロです。

残された家族には固定資産税や、(マンションの方は)管理費・修繕積立金など、住宅ローンの支払いと比べれば低額な支払いしか残りません。

遺族基礎年金や遺族厚生年金、遺族共済年金などの社会保障も、条件によってはもらえるでしょう。

 

このような生命保険の組み立てにおいて、クレジットカードの傷害死亡保険を当てにしている方はほとんど居ないと思います。

「たまたまもらえたら、残された家族にはラッキー」くらいのものではないでしょうか。
もちろん、そのような補償金支払いの対象にならないことがベストですが。

 

傷害・疾病治療、救援者費用対策には自動付帯のカードの複数所持で対応

傷害治療や疾病治療、救援者費用、賠償責任、携行品損害については、複数のクレジットカードの足し算となります。

この時重要なのは、「自動付帯」であることです。

 

特に陸マイラーは、航空券をクレジットカードで買うのではなく、地上で貯めたマイルによって特典航空券を獲得することが目的です。

そのため、マイラーには「航空券をクレジットカードで買う」という選択肢が外れてしまいます

利用付帯のカードでは、自宅から空港までのアクセスや、現地の交通機関でクレジットカードを使う必要があり面倒です。

 

自動付帯のクレジットカード補償額を足してみる

それでは、今回取り上げたクレジットカードのうち、傷害治療と疾病治療、救援者費用、賠償責任そして携行品損害について、自動付帯のクレジットカードの補償額を足してみます。

カード 傷害治療 疾病治療 救援者費用 賠償責任 携行品
エポスカード 200万 270万 100万 2,000万 20万
REXカード 200万 200万 200万 2,000万 20万
ソラチカカード 100万
ANA nimoca 100万
ANA VISA
ワイドゴールド
150万 150万 100万 3,000万 50万
spg AMEX 200万 200万 300万 4,000万 50万
合計 750万 820万 900万 1億1,000万 140万
spg AMEX利用時 850万 920万 1,000万 同上 同上

ここで、救援者費用とは、例えば貴方が海外で怪我や病気をして、家族が現地に駆け付けるときの航空券代や宿泊費に関するものです。

この他救援者費用は、海外で大きな怪我や病気になって座位が保てなくなり、日本に戻るためにストレッチャーで運ぶなどの場合にも充当されます。

ちなみに、ストレッチャーの設置には、エコノミーシート数席分を専有する必要があり、費用がかかります。

定期便で運べればこの合計金額(1,000万円)で十分済むでしょうが、チャーター便や医師・看護婦の付き添いが必要になると、この金額でも足りないでしょう。

 

賠償責任は、よほど大きなものを壊したり汚したりしなければ、この合計額で足りるでしょう。

携行品についても、通常は十分すぎる額だと思います。

万が一の時、カードの補償では傷害・疾病治療が足りない

クレジットカードによる海外旅行傷害保険で、複数のクレジットカードを合算したとしても、万が一のときに圧倒的に足りないのは、傷害治療・疾病治療に関するものです。

これは、特に以下の条件の場合に注意が必要です。

  • 行き先がアメリカ、カナダ、欧州などの先進国
  • 旅行者に65歳以上の人が含まれる

高額な治療費と保険金支払いに関するデータがジェイアイ傷害火災保険(株)のウェブサイトにまとめられています。

海外での事故例|ジェイアイ傷害火災
ジェイアイ傷害火災保険株式会社の海外での事故例の紹介ページです。

この高額支払いの例を見て、自分や家族に旅行中のトラブルがあった時のことを想像すると、クレジットカードの保険だけでは背筋が寒くなります。

 

海外での高額保険金支払いの例

例えば、先のサイトにおける高額保険金支払いの例は次のようなもの。

オーストリア(2016年度)
地下鉄のエスカレーターで服の裾を巻き込み転倒し救急車で搬送。頭部外傷・骨盤骨折と診断され24日間入院。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添いチャーター機で医療搬送。→ 1,582万円

カナダ(2016年度)
ホームステイ先の居間で口から泡を吹いて倒れ救急車で搬送。脳炎と診断され19日間入院。家族が駆けつける。
医師・看護師が付き添いチャーター機で医療搬送。 → 3,890万円

サイパン(2016年度)
飲酒後に転倒、後頭部を強打し救急車で搬送。頭部外傷・硬膜下血腫と診断され10日間入院。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添いチャーター機で医療搬送。→ 2,367万円

アメリカ(2015年度)
コンビニで買い物中に意識を失い救急車で搬送。心不全と診断され25日間入院。医師・看護師が付き添い医療搬送。→ 2,347万円

ハワイ(2014年度)
嘔吐物を飲み込み気管に入ってしまい救急車で搬送。胃腸炎・肺炎・敗血症と診断され16日間入院。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添いチャーター機で医療搬送。→ 6,080万円

ハワイ(2013年度)
胃の違和感・息苦しさを訴え受診。胆嚢炎・膵炎・腎不全と診断され21日間入院。家族が駆けつける。医師が付き添い医療搬送。→ 2,438万円

カナダ(2013年度)
意識が朦朧として立つことができず救急車で搬送。脳幹梗塞と診断され42日間入院。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添いチャーター機で医療搬送。→ 7,081万円

これらは、1,000万円を超える大きなものばかりですが、例えばハワイでの盲腸の手術例。

ハワイ(2016年度)
腹痛を訴え救急車で搬送。急性虫垂炎と診断され入院・手術。→ 355万円

と、盲腸の手術でも高額です。日本だったら、10万円程度だと思います。

 

北欧のように医療費無料とまではいきませんが、日本では国民皆保険で、病院では3割の支払いのみ。
かつ、高額医療制度で実際にどれだけ医療費がかかっても月の支払いは約8万円+アルファ(標準報酬月額28万円~50万円の場合)というのは、恵まれていると思います。

 

我々が海外に行ったら、当然ながら保険はなく、自由診療の扱いで医療費は高額になります。

 

2017年 ラスベガス銃乱射事件の被害者も、高額な医療費の支払い対象に

以前ラスベガスに行った時、現地のガイドの方は、ラスベガス、とくにストリップ(大通り)はアメリカのどこの観光地よりも安全だと言っていました。ラスベガス、ベラージオホテルの噴水ショー

実際、夜でも警備は厳重ですし、世界中の人がやってきます。
(現在、日本からラスベガスへの直行便はありません。ちなみに、カジノで一番のお客さんは中国人だそうです。)

 

そのラスベガスで、2017年に起きた銃乱射事件。58人が亡くなり、546人が負傷しました。

この、負傷者の中には外国から来ていた方も含まれており、保険に入っていなかった為に、アメリカでの高額な医療費請求に頭を悩ませているという報道もされています。

【悲劇】ラスベガス銃乱射で生還した負傷者、治療費用は数千万円!海外旅行保険は大事

そして、この事件での被害者が多かったカナダでも、海外旅行における保険の重要性が取り上げられています。

Las Vegas shooting underscores need for travel insurance | Globalnews.ca
Travelling abroad and ending up in a foreign hospital can be financially devastating. Even in tragic events like the mass shooting in Las Vegas, medical assista...

 

2020年の全世界でのコロナウィルスの感染により、旅行中に海外で入院した方も少なくないかも知れません。
特にアメリカは医療費が高いので、無事に退院できたものの、高額な医療費にビックリされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

傷害・疾病治療は、別途保険契約し上乗せを!

当サイトにおける、海外旅行傷害保険に関する答えはこれです。

数枚のクレジットカードが手元にあったとしても、旅行先と病状・怪我の具合によっては、クレジットカードだけでは不足する恐れがあります。

 

安心を買うという意味で、傷害・疾病治療は、別途保険契約しましょう。

特に、医療費が高いアメリカ、カナダ、ヨーロッパを渡航先とする場合、保険金額は1億円や無制限とするのが安心です。

保険金の支払いをみると、65歳以上のシニア層が支払いの半数を占めていますので、65歳以上の方が旅行する場合にはなおさらです。

高齢者は保険金支払いリスクが高いため、保険会社によっては70歳以上の被保険者は、海外旅行傷害保険に加入できないところもあります。

 

バラ掛け、フリープランで、傷害・疾病治療を手厚く

賠償責任、携行品に関する補償はクレジットカードの合算で足りるでしょう。

しかし、これまでのご案内のように、傷害治療、疾病治療は複数のクレジットカードがあったとしても、保険金が不足する可能性があります。

 

海外旅行傷害保険を手掛けている保険会社の中には、バラ掛けやフリープランと呼ばれる、任意の項目だけを保険契約できる商品があります。

そこで、賠償責任、携行品に関する補償はクレジットカードに任せ、保険会社とは傷害治療、疾病治療に関する部分のみ契約すれば安く済みます。

ちなみに、このような海外旅行傷害保険は、空港にある窓口などで申し込むと割高なので、事前にインターネットでの申し込みがベターです。

 

セットプランと、バラ掛け(フリープラン)の比較

インターネットで申し込みが完了し、バラ掛けも可能な、ジェイアイ傷害火災保険(株)のt@biho(たびほ)で試算してみます。

試算条件
・目的:観光
・行先:ハワイ
・日程:7日間(5月1日出国、5月7日帰国)
・家族:4名(10歳~49歳)

項目 標準セット バラ掛け
傷害死亡 1000万円
傷害後遺障害 1000万円
疾病死亡 1000万円
治療・救援費用 5000万円 1億円
緊急歯科治療 10万円 10万円
個人賠償責任 1億円
携行品損害 30万円
航空機寄託
手荷物遅延
1万円
弁護士費用等 100万円 100万円
テロ等対応 1万円 1万円
保険料(4人分) 11,680円 7,760円

弁護士費用等は、クレジットカードでは補償になっておらず、保険料も安いので入れています。

このように、クレジットカードで補える項目を省略すると、保険料は4,000円ほど安くなります。

バラかけにおいて、治療・救援費用を5,000万円まで下げても、保険料は7,480円と大差ありません。

ちなみに保険料が高いのは、携行品損害の項目で、この有無で1,840円の保険料が必要です。
携行品損害は、クレジットカード付帯のものを使うと良さそうです。

 

渡航先による保険料の比較

海外旅行傷害保険について、もう少し試算してみます。

渡航先による保険料の比較です。保険会社が渡航先によってどのようにリスクを見ているか分かります。

再び、ジェイアイ傷害火災保険(株)のt@biho(たびほ)で試算してみます。

試算条件
・目的:観光
・日程:7日間(5月1日出国、5月7日帰国)
・家族:4名(10歳~49歳)

項目 標準セット バラ掛け
内容 傷害死亡 1000万円
傷害後遺障害 1000万円
疾病死亡 1000万円
治療・救援費用 5000万円 1億円
緊急歯科治療 10万円 10万円
個人賠償責任 1億円
携行品損害 30万円
航空機寄託
手荷物遅延
1万円
弁護士費用等 100万円 100万円
テロ等対応 1万円 1万円
保険料
(4人分)
中国・香港 12,200円 7,360円
韓国 8,360円 4,560円
台湾 8,360円 4,560円
その他アジア 12,560円 7,640円
ヨーロッパ 11,000円 4,880円
オセアニア 12,560円 7,640円
北米 11,680円 7,800円
ハワイ 11,680円 7,760円
グアム・サイパン 12,560円 7,640円
中南米 14,400円 6,680円
アフリカ 14,400円 6,680円
中東 12,560円 7,640円

なかなか興味深い結果となりました。

セットの海外旅行傷害保険と、クレジットカードに付帯する保険を補う形で海外旅行傷害保険に入る場合では、3,800円~7,720円の差額となりました。

 

韓国、台湾は保険料そのものが安いです。

ヨーロッパ、中南米、アフリカを渡航先にすると、セットの保険とバラ掛けの保険での差が6,000円~8,000円近くと大きくなっています。

 

中南米、アフリカは、携行品損害を30万円入れると、保険料が6,000円も上がります。
ヨーロッパでも、携行品損害を30万円入れると4,000円程度保険料が上がります。
これらの地域は、統計的に盗難被害が多いのでしょう。

ANA VISAワイドゴールドや、spg AMEXでは携行品損害保険が50万円自動付帯しますので、ヨーロッパ、中南米、アフリカによく行かれる方は、これらのクレジットカードを所有するメリットが高いと言えます。

 

まとめ

クレジットカード付帯の旅行傷害保険で海外旅行は本当に十分なのか?

当サイトにおけるまとめです。

  • クレジットカードの海外旅行傷害保険は、「自動付帯」を重視すべき
  • エポスカードとREXカードは海外旅行傷害保険が自動付帯する、優れた年会費無料カード
  • ANA一般カードは、海外旅行傷害保険としては使えない
  • ANA VISA ワイド ゴールドでも、海外旅行傷害保険は不十分
  • spg AMEXは海外旅行傷害保険の内容が充実
  • 傷害死亡保険は、クレジットカードによる合算ができず、最高額のみ
  • 傷害・疾病治療、救援者費用、賠償責任そして携行品損害は、複数カードの合算可
  • 複数カード合算でも、渡航先や傷害・疾病の程度では、傷害・疾病治療保険は不足する恐れがある
  • 特に65歳以上で、アメリカ、北米、ヨーロッパなどの先進国に渡航する場合、傷害・疾病治療は、別途保険契約し上乗せを!
  • 傷害・疾病治療保険は、バラ掛け(フリープラン)で申し込むと、保険料の節約に
  • 渡航先によって、セット保険とバラ掛けの差額は大きく異なります

長いご説明となりましたが、お読み頂き、ありがとうございました!

関連項目

blank
陸マイラー向け。ANAマイルの貯め方から、使い方までの主要記事まとめ
ANA陸マイラー向けに、ポイントサイトやクレジットカードによるマイルの貯め方から使い方を、重要な記事から実例の細かい記事まで順に並べています。 各記事をご覧頂...
blank
大量マイルの獲得手順 ~概要~
クレジットカードや飛行機の利用だけではない、大量のANAマイルを効率的に貯めるための手順の概要を記しています。 詳細な個々のページについては、順次追加していき...
blank
ANA陸マイラー活動に欠かせないクレジットカード、アカウントと交換ルートのまとめ
地上で航空会社のマイルを貯める、陸マイラー。 できるだけ多くのマイルを貯めるためには、絶対に必要なクレジットカードやポイントサイトがあります。 どのクレジッ...
blank
ANA陸マイラーがやることリスト。月間スケジュールカレンダー
陸マイラー活動が軌道に乗ってくると、毎月やるべきことが決まってきます。 それぞれの作業を、適切なタイミングで行うことで、最短の期間でポイントサイトのポイントを...

コメント

タイトルとURLをコピーしました