特典航空券で沖縄に行き、ホエールウォッチングしてきた

沖縄でのホエールウォッチング コラム

沖縄で、冬の時期しかできない観光として、「ホエールウォッチング」があります。

夏の時期はシベリア海域に生息しているザトウクジラが、出産と子育てのため、温かい沖縄の海に来るからです。

地上で貯めたマイルを元に沖縄までの特典航空券を発行して、沖縄でホエールウォッチングしてきました。

当初はあきらめていた、ホエールウォッチング

搭乗や地上で貯めたマイルは特典航空券と交換できますが、その行き先として沖縄は人気です。

特典航空券を使って旅行するときにやるべきこと、予約スケジュールリストに基づき、今回は行きの日程優先で特典航空券の予約を行いました。

帰りの便は午後が良かったのですが、当初は午前中しか空きがありませんでした。

帰りの便で午後を希望していたのは、ホエールウォッチングがしたかったからです。
ホエールウォッチングは、朝出発してお昼頃に港に戻ってくるため、飛行機も午後の便で無いと無理だからです。

 

当初はあきらめていたものの、特典航空券発行後も、日々特典航空券の空席カレンダーチェックを欠かしませんでした。
すると、ある日突然 午後15時の便に空きが出たため、すかさず便の変更を行いました。

便の変更ができる特典航空券は、予約の変更ができない早期の割引航空券と比べて有利です。

予約後は、座席指定で富士山が見える側の窓側席を押さえました。

 

 

今回はマリンハウス シーサー那覇店を利用

今回ホエールウォッチングをしたのは、マリンハウス シーサー那覇店です。

シーサー那覇店
那覇から日帰り、気軽に慶良間ダイビングを楽しむならここ。初めての方でも安心して楽しめるダイビングショップ。レベル、目的ごとにチーム分けするのであなたのスタイルにあったダイビングが無理なく楽しめます。

ホエールウォッチングは冬の時期だけで、普段はダイビングのお店です。
なお、冬の時期でもダイビングを行っています。

 

ホテルまでの送迎付き

マリンハウス シーサー那覇店では、那覇市内までのホテルの送迎があります。
そのためホテルは那覇市内で予約しました。

朝食後に、指定時刻にホテルの前で待っていると、送迎バスが到着してまずはお店まで移動。

お店に着いたら、必要事項を記入し料金の支払い。
クレジットカードが使えるので、少しではあるものの、ここでもマイルを貯めます。

陸マイラーは今回のような旅行を実現するために、どんなところでも日々マイルを貯めるのです(笑)

 

手続きが済んだら、再び送迎バスに乗って港に向かいます。

 

大型高速クルーザー

港に着くと、大きな高速クルーザーが2隻待機していました。
マリンハウス シーサー那覇店の大型高速クルーザー

定員は60名と50名のもの。
実際に60名乗ると、窮屈なので50名程度しか乗せないのだとか。

今回は2隻で90名近い方が乗っていたのではないでしょうか。
日本以外にも、外国の方も多数乗っていました。

クルーザーは1階、2回に分かれており、トイレ2つを始めとしてシャワーや広いキャビンなど充実していました。

乗船後に分かりますが、凄いスピードのクルーザーでした。
船については詳しくありませんが、エンジンも2台あるのだと思います。

 

ホエールウォッチング乗船時の案内高知でのホエールウォッチングは、漁船を改造したものでしたが、沖縄の場合にはダイビングに使うクルーザーということもあって、豪華でした。

ツアー参加者が乗船後、写真のようにパネルを使って、
「なぜこの時期にクジラが見れるのか?」
「どんな姿が見れるのか」
などを面白おかしく説明してくれます。

このような説明は、高知のホエールウォッチングではありませんでしたね。

この他、クルーザーの基本的な設備や使い方に関しての説明もありました。

 

9時前に出発

説明が終わると、いよいよ出発です。

出発して感じるのは、船が「速い」ということ。
しかし、後ほど分かることは、「帰りはもっと速い」ということ。

スピードが速いことに加え、この日は海のうねりがあったため、結構揺れました。

 

ホエールウォッチング ポイントに到着

1時間30分ほど走って、目的地に到着。
しかし、この頃には国籍問わず、船酔いしている方が続出。

今後、ホエールウォッチングに参加される方は、酔い止めを飲んでおいた方が良いと思います。

手元のスマートフォンのGPSで見ると、ホエールウォッチングのポイントは以下の場所でした。
沖縄ホエールウォッチングポイント

港からは、直線距離で35kmくらいでしょうか。
渡嘉敷島の近くまで来ています。

目的地に着くと、添乗員の方から2階に上がるように指示されます。
沖縄ホエールウォッチング 2階デッキからの視点

2階は高いのでよく見えますね。

近くには、このクルーザーを合わせて3隻のクルーザーがホエールウォッチングしていました。

 

前日は、親子のクジラが見えたとのことですが、この日は写真の1頭のみでした。ホエールウォッチングの様子

ホエールウォッチングの基本的な流れは以下の通り。

  1. クジラが見える
  2. 船で近付く
  3. しばらくすると、海中に潜って見えなくなる
  4. 全員でどこから再び見えるか、海上を見つめる
  5. 1に戻る

どこで見えるのかは運次第。
なお、環境を守るため、ホエールウォッチングの時間は1時間に限られています。

 

1番最初に見えたときは、自分が乗っていた船が一番近かったです。

その後、ブリーチングというクジラの大ジャンプがあったのですが、残念ながら自分の乗っていたクルーザーが最も遠く、他の船の近くでした。

ブリーチングとは、次の動画のことを言います。

しかし、遠くからでもそのしぶきの高さが高いのが分かりました。

 

今回撮影できた中で、比較的大きく撮れたのが、次の写真
ホエールウォッチング 沖縄

微妙な写真ですね(笑)
なかなか撮影は難しいです。

運次第ということもありますが、今回はクジラが遠かったのがちょっと残念です。

 

帰りは全速力

楽しい時間はすぐに終わり、1階に戻って那覇市内に戻ります。

帰りは、行きにも増して、クルーザーが速い、速い。
どれだけスピードが出るんだという感じ。

自由にお茶を飲んで下さい、と飲み物のサービスもありましたが、なかなか飲める状況ではありません。

行きは1時間30分くらいでしたが、帰りは1時間足らずくらいで戻ってきました。

 

国際通りに寄って、帰りの飛行機へ

お店に戻ってきた後、預けておいた荷物を持ち、希望の場所に送って頂きました。
私たちは国際通りのところで下り、昼食を。

といっても、帰りの船で酔ってしまった私は昼食を食べられず。
家族は、子供も含めて何ともなかったようです。

 

国際通りを簡単に見たあと、空港に。
機材の関係で飛行機が遅れましたが、無事に出発。

飛行機は満席。
多分、プレミアムクラスには、いわゆる「SFC修行僧」の方も乗ってらっしゃるのでしょう。

帰りの飛行機から見えた夕焼けはとても綺麗でした。
沖縄からの帰路で見えた夕焼け

ソラチカカード入会申込書羽田空港到着が近づくころ、富士山が遠くに見えました。
しかし、写真撮影を忘れてしまいました・・・。

西日本の空港から羽田空港に向かう便では、いずも左側の座席から富士山が見えます。

羽田空港に到着後、手荷物の受け取り場所に、ANAマイラーに必須のソラチカカードの入会申込書がたくさん置いてありました。

ソラチカカードがなければ、今回の沖縄旅行はありませんでしたから、大切なカードです。
ソラチカカード未取得の方は、どのクレジットカードよりも先に、このソラチカカードを手に入れましょう。

 

まとめ

マイルがたくさんあるため、とても身近に感じることができる、沖縄。

今回の旅行では、美ら海水族館とホエールウォッチングを見たので、次回は他の場所の観光のために、休みを狙って行きたいと思います。

 

関連項目

blank
マイルを貯めるのは、意外と簡単!?
「実際に飛行機に乗ったり、クレジットカードを全力で使わなくても、マイルって簡単に、そしてたくさん貯まるんだ!」と気がついてから、ANAマイラーになることを決意す...
blank
大量マイルの獲得手順 ~概要~
クレジットカードや飛行機の利用だけではない、大量のANAマイルを効率的に貯めるための手順の概要を記しています。 詳細な個々のページについては、順次追加していき...
blank
陸マイラー向け。ANAマイルの貯め方から、使い方までの主要記事まとめ
ANA陸マイラー向けに、ポイントサイトやクレジットカードによるマイルの貯め方から使い方を、重要な記事から実例の細かい記事まで順に並べています。 各記事をご覧頂...
blank
ポイントサイトって、何だろう?新しい広告の形
ポイントサイトを、知らない方もいらっしゃると思います。私自身、2015年まで知りませんでした。 ポイントサイトは、ネット時代ならではのサービス。 ネットショッ...
blank
ANA陸マイラーがやることリスト。月間スケジュールカレンダー
陸マイラー活動が軌道に乗ってくると、毎月やるべきことが決まってきます。 それぞれの作業を、適切なタイミングで行うことで、最短の期間でポイントサイトのポイントを...

コメント

タイトルとURLをコピーしました