函館空港は、東京(羽田)、名古屋(中部)、大阪(伊丹)の他、道内の札幌・丘珠および新千歳、奥尻、そして台湾 台北(桃園)への国際線がある空港です。
函館空港にあるカードラウンジ(空港ラウンジ)である「ビジネスラウンジ A Spring.」の概要をまとめました。
函館空港 ラウンジ「A Spring.」とは
函館空港にある「ビジネスラウンジ A Spring.」は、クレジットカードでもVISA、JCB、MASTERなどの各ゴールドカードや、アメリカンエクスプレス(AMEX)、ダイナース等と当日の航空券があると無料で利用できるラウンジです。
また、ゴールドカードが無くても、お金を払えば利用することが出来ます。
函館空港のラウンジは、空港ラウンジではなく、自らを「ビジネスラウンジ」と呼んでいます。
ラウンジ・A Spring.の概要は以下の通りです。
項目 | 内容 |
フロア | 国内線ターミナル 2階 出発ロビー (保安検査前) |
営業時間 | 8:00~19:30(年中無休) ※最終便の最終搭乗時刻に合わせて営業 |
料金(税込) | 3歳以上:1,050円(税込) 3歳未満:無料 個室 ¥3,300円(税込)/1時間 |
座席数 | 座席数62席 ・禁煙席:44席+ビジネスコーナー9ブース ・喫煙席: 6席+ビジネスコーナー3ブース個室8席 |
無料 サービス |
|
有料 サービス |
|
電話番号 | 0138-57-8886 |
備考 | 函館空港唯一のラウンジ (ANA、JALのラウンジ無し) |
Website | オフィシャルサイト |
シャワールームはありません。最も、カードラウンジでシャワーがある方が少数です。
函館空港には、ANAラウンジもJALラウンジもないため、この「A Spring.」が唯一のラウンジとなります。
ここで少し気になるのは、利用料金です。
一般的なカードラウンジ(空港ラウンジ)には、子供料金が設定されています。
しかし、函館空港のラウンジには子供料金がなく、有料で入室する場合、3歳以上であれば小学生でも大人と同じ料金がかかりますのでご注意ください。
函館空港のラウンジには個室が設けられています。
ゴールドカードなどで無料でラウンジを使った場合にも、個室料金は別途必要です。
ビジネスラウンジ A Spring. の場所、入口
函館空港 ビジネスラウンジ A Spring.は、国内線ターミナル・2階の出発ロビー階にあります。
空港の1階 中央にあるエスカレーター、エレベーターから2階に上り、左側に向かった突き当たりに入口があります。
入口には、受付の方がいらっしゃいますので、ゴールドカードなどのクレジットカードと搭乗券を提示するか、料金を支払うと入室できます。
私のメインカード、Marriott Bonvoy AMEX プレミアムカードは見た目はゴールドではありませんが、グレードとしてはゴールドカードなので、同伴者1名も含めて無料で入室できます。
ビジネスラウンジ A Spring. の様子
函館空港は、2018年の統計で国内線の乗降客数が約158万人、全国21位の空港ですが、座席数62席ですので、やや広めの印象です。
ただしこの中には喫煙席も含まれています。
函館空港のラウンジは、ガラスで喫煙室と禁煙室が仕切られていますが、ドアが開くたびに、煙が禁煙室に流れてくるため、個人的には不快でした。
函館空港のラウンジは、2017年8月にリニューアルされており、以前よりも喫煙席が減ったようですが、最近の流れとして喫煙席があるのは(悪い意味で)珍しいです。
このラウンジから、飛行機をみることはできません。
ラウンジの座席には、コンセントが近くにあることが多いので、ノートパソコンを利用したり、スマートフォンの充電をすることができます。
フリードリンク(ソフトドリンク)
ソフトドリンクは、コーラなどの炭酸類の他、北海道らしく牛乳も置いてあります。
この他、コーヒー類や緑茶、コーンスープが置かれてます。
緑茶は生茶、紅茶は午後の紅茶が置いてありました。
ビール(有料)
フリードリンクコーナーの奥に、ビールの自動販売機が置かれています。
銘柄は北海道ということもありサッポロビールで、黒ラベルとCLASSICでした。
訪問時の価格は、いずれも250円。
新聞・雑誌
ラウンジの入り口付近と、トイレ側となる奥側に新聞や雑誌が置かれています。
カード会社の会員雑誌も置かれていました。
乗り遅れにご注意を
函館空港 A Spring.は、他の空港ラウンジと同様、飛行機のアナウンスは流れません。
ラウンジ内に設けられているフライトインフォメーションに注意しましょう。
あくまでこのカードラウンジは、保安検査前の場所であることを忘れずに。
「カードラウンジを出て、保安検査場に行ったら行列になっていた」とならないよう、ゆとりを持って行動することが必要でしょう。
函館空港 ラウンジ A Spring.まとめ
函館空港にあるラウンジ・A Spring.は、地方空港にある空港ラウンジ(カードラウンジ)としては、一般的なスタイルではないかと思います。
コンセントが設置されている座席が比較的多いので、ビジネスでも利用できると思います。
ただし、保安検査を済ました後に設けられているラウンジではないため、時間にはゆとりを持ちましょう。
ラウンジでゆったりした後、保安検査が混んでいて、搭乗に遅れてしまってはいけませんので。
コメント