ana-miler.net

blank コラム

月間10万PVを超えました。[ブログ運営]

ブログを開始して、1年間が経過しました。そして、今月初めて、月間10万PVを超えました。ご覧頂いている方に感謝です。1月は更新できなかったものの・・・。2017...
blank コラム

貯めたマイルで特典航空券を発券 3回目。今回は、冬の沖縄行き

貯めたマイルを使って、沖縄行きの特典航空券を発券しました。最初の四国・高知県への特典航空券、家族にあげた国際線の特典航空券に続く3回目の発券。考えてみると、合計...
blank クレジットカード

エポスカード到着!簡単な条件をクリアすれば、8,100マイルに。2,000円分のエポスポイントも

年末に申し込んだ年会費無料のエポスカードが到着しました。発行翌月までに、このエポスカードを1,000円(税込)利用すると、9,000円相当のポイントがもらえます...
blank コラム

プロペラカフェとは?プロペラ機の離発着を見ながら食事できる、調布飛行場内のカフェ

東京で飛行機の離発着が見られるのは、羽田空港と横田基地だけではありません。調布市内にある、調布飛行場でもプロペラ機の離発着を見ることができます。調布飛行場には、...
blank コラム

飛行機の幼児運賃、小児運賃はいつから?いつまで?特典航空券の場合は?

お子様がいらっしゃるご家族の旅行で気になるのが、子供の航空券の手配と運賃ではないでしょうか。赤ちゃんは生後何カ月から乗れるのか?幼児運賃、小児運賃は何歳から必要...
blank コラム

ブログ元年の2016年、感想など

もうすぐ2016年も終わりです。ブログを始めたのは、2016年。個人的には、新しい世界を見ることができ、いろいろ刺激になった1年間でした。ブログ元年、終わり20...
blank キャンペーン

実際使うためにエポスカードに入会し、約8,000マイル+2,000円分のエポスポイント+α。期間限定案件!

以前から、実際に使うために入会を検討していたエポスカード。ポイントサイトで9,000円相当のポイント(8,100 ANAマイル換算)がもらえることに加え、2,0...
blank PC関連

MediaPad T2 7.0 ProでYahoo!カーナビを使ってみた。これは、イイ!

先日、ひかりTVショッピングで買ったHuawei MediaPad T2 7.0 Pro SIMフリーモデルに、Yahoo!カーナビをインストールして使ってみま...
blank コラム

特典航空券を使って旅行するときにやるべきこと、予約スケジュールリスト[国内線編]

陸マイラー活動が実って特典航空券を発券するとき、特典航空券の予約は当然ながら、ホテル・旅館などの宿泊施設、レンタカー、空港の駐車場などを手配する必要があります。...
blank PC関連

MediaPad T2 7.0 Pro SIMフリーモデルを実質17,455円で買って、約1,240ANAマイル獲得

キャンペーン中のひかりTVショッピングにて、MediaPad T2 7.0 Pro SIMフリーモデルを買いました。ポイント還元で実質17,455円相当で済むこ...
blank クレジットカード

5万マイル以上を稼いだ、ANAダイナースカードを解約しました

入会時のポイントサイトのポイントとキャンペーン、カードの利用合わせて5万マイル以上を稼いだANAダイナースカードを、翌年の年会費がかかる前に解約しました。入会時...
blank コラム

ポイントサイトのポイントでLINEスタンプを買う方法(もったいないけど)

ポイントサイトに貯まっているポイントを使って、LINEスタンプを買ってみました。「マイルにできるポイントを!もったいない」と思われるかも知れません。(私もそう思...
blank PeX

[図解]レシポ!からPexへのポイント交換方法

6普段の買い物でポイントが貯められるレシポ!のポイントを、PeXポイントに交換する手順をご案内致します。2019年、レシポのサービス終了このページで取り上げてい...
blank キャンペーン

レシポ!野菜生活 条件が変わって再開。個人的には痛いミスも

100%ポイント還元の、レシポ!野菜生活が再開されました。当初は最大45本の購入が可能でしたが、最大12本へと変更されています。還元されるポイントをソラチカカー...
blank コラム

レシポ!野菜生活案件が一時停止なので、覆面調査案件を2件クリアして1,170ANAマイル

12月から始まったレシポ!野菜生活案件が一時中止になってしまったので、覆面調査案件を2件行いました。獲得予定のポイントは1,300円分で、ソラチカカードで1,1...